[過去ログ] NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part183 (892レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
298
(4): (ワッチョイ 97a1-9bou) 07/09(水)11:58 ID:Ea9Dtqsy0(1) AAS
またもや価格コムで報告
今度はニフティ

川崎ゲートブリッジさん投稿:3件2025年7月9日 1:07 返信33件目

私も同じ状況になりました。

現在の回線は、@nifty光10ギガ(フレッツ光クロス、v6プラス)
以前の回線は、@nifty光(フレッツ光ネクスト、v6プラス)です。

以前の環境では、問題なく使用出来ていましたが、10ギガに変更後
IPv4インターネット未接続になる状況が発生しました。

再起動後も、2日ほどで再発、悪い時は半日持ちません。

自分が行った対策は

1. 自動判定 OFF(v6プラス固定)  
2. PPPoEブリッジ OFF
3. メッシュWi-Fi機能 OFF (バンドステアリングとMLOは自動でOFFになります)
4. Wi-Fi詳細設定の2.4GHz、5GHzともにセカンダリSSID OFF

この設定で、7日目になりました。いつ再発するか、ハラハラしています。
299: (ワッチョイ 9f4b-Wka8) 07/09(水)12:15 ID:iY5+IZ8g0(4/13) AAS
>>298
設定で今までより状況が改善したからから様子見中だろ
318: (ワッチョイ 9f7f-kwQ5) 07/09(水)16:28 ID:7e771S+k0(4/8) AAS
他、XG-100NE利用者の不具合報告レスまとめ
2chスレ:hard
2chスレ:hard
2chスレ:hard
2chスレ:hard
2chスレ:hard
2chスレ:hard
2chスレ:hard
2chスレ:hard
2chスレ:hard

これらの情報を総合的に判断すると
>>298の不具合は10Gbps回線契約変更に伴い貸し出されたXG-100NE側にある可能性が非常に高いと思われる
321
(1): (ワッチョイ 9f7f-kwQ5) 07/09(水)16:34 ID:7e771S+k0(5/8) AAS
>>319
俺はスレ主の話はしてないよ
最初から>>298の話をしている
323: (ワッチョイ 9f7f-kwQ5) 07/09(水)16:47 ID:7e771S+k0(6/8) AAS
しらんがな
なぜスレ主の原因を何の関係もない俺が特定して解決に導かなきゃいけないのさ
俺は>>298のレス内容に限定してツッコミを入れただけ
めちゃくちゃだよ言ってること
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s