[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド40 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606
(2): 2023/07/06(木)14:20 ID:HxBn4iat(5/14) AAS
動画リンク[Streamable]

地罰(さくさく)と忍魂(激重)の再生具合。
LODとかやっていないんじゃないかと勘ぐるぐらい重い
607: 2023/07/06(木)14:27 ID:PyTsoEsV(1/2) AAS
aiどう?綺麗な草原と海と森の島と入力したら一瞬でマップ作ってくれたりする?
608: 2023/07/06(木)14:29 ID:PyTsoEsV(2/2) AAS
unityとかブレンダーとかueとか率先してai取り込んで欲しいんだよね
個人でアセットとか色々使っていくのは大変だからaiに補助してもらいたい
609
(1): 2023/07/06(木)14:42 ID:1S6TfQeY(5/9) AAS
大半のゲーマーはGTX1070以下のグラボしか持ってない現実も知らずに
最高のグラボでゲ製しているやつって始める前から負けが確定しているんだよね
開発用のグラボはあえて低スペにして企画することだ。HDRP自体重い。バカ向けと言われる所以でもある
610: 2023/07/06(木)15:14 ID:67IKe3au(8/17) AAS
>>606
地罰もカクカクやんけと言おうと思ったけど馬鹿みたいにカクついてんな
どんだけゴミPCでやってんだよ
611: 2023/07/06(木)15:15 ID:67IKe3au(9/17) AAS
>>609
4070が最高のグラボ?
何いってんだこいつ
612: 2023/07/06(木)15:16 ID:67IKe3au(10/17) AAS
てかクソスペグラボしか無いのに4kで遊ぶなだわなw
613: 2023/07/06(木)15:31 ID:7Mkomj1i(1/5) AAS
AI使えなくてもアセット買えるやつは困らない。買えないなら自作するかしょぼい見た目で我慢するしかない
614
(1): 2023/07/06(木)15:33 ID:1S6TfQeY(6/9) AAS
忍者くん最適化の恐ろしさに気づいただろうか。ほとんどのやつはそこで諦める
615: 2023/07/06(木)15:34 ID:7Mkomj1i(2/5) AAS
プロシージャルなら今まで通り使えるから自分はそっちに切り替えてく事にした
616: 2023/07/06(木)15:36 ID:67IKe3au(11/17) AAS
>>614
お前のPCが雑魚いくせに4Kでやろうとするからじゃね
617
(1): 2023/07/06(木)18:28 ID:HxBn4iat(6/14) AAS
いまのプロトタイプのしょぼい見た目で、あんなに重いならきちんとしたグラフィックにしたら相当重いぞ
618: 2023/07/06(木)18:34 ID:67IKe3au(12/17) AAS
>>617
お前がそのしょぼいグラボ、CPUで4K動かそうとしてるからだろw
しかもRyzenとか正気じゃない
619
(1): 2023/07/06(木)18:38 ID:HxBn4iat(7/14) AAS
じゃ聞くけど推奨スペックは?
あと敵が坂上がる時 地面から足が浮いてるやん。ありえんほど目立つ。修正しないなら地面は平らにした方がいい。
それと敵のAIがテンプレ?ってぐらいひどい。全部あれでいくの?
620: 2023/07/06(木)18:40 ID:HxBn4iat(8/14) AAS
4Kはグラフィック作るのに必要だろ?まぁアセット使いじゃ関係ないか
621
(1): 2023/07/06(木)18:44 ID:HxBn4iat(9/14) AAS
面白ければ宣伝しなくても売れるっていうなら無料版はさぞかしダウンロードされてるんだろうね。
配信はまだ無いようだが・・・大丈夫なの?
622
(1): 2023/07/06(木)18:47 ID:Fj/NAJUi(2/2) AAS
君のおせっかいすごいな
一言
ゴミゲーム

で十分だろ
623: 2023/07/06(木)19:02 ID:67IKe3au(13/17) AAS
>>619
地面のやつはNavMeshがベイクしたポリゴンが悪さをしてる
あれは製品版で治す
敵AIについては基本的にこれでいく
モンハンワールドとかで確認したら基本的にランダムだってのは判明したし
あとは攻撃モーションの数を増やしてそれっぽく見せる
ホントかよと思うならモンハンワールドのリオレイヤを攻撃せずに回避に専念しながらやってみな
完全にランダムだから
もちろん俺のAIにもモンハンワールドにもモンスターとプレイヤーの距離や角度に応じて出てくるモーションの割合は変えてる
624: 2023/07/06(木)19:02 ID:67IKe3au(14/17) AAS
>>621
余裕
625: 2023/07/06(木)19:02 ID:67IKe3au(15/17) AAS
>>622
このゲームの良さがわからないとかw
4ヶ月後お前は公開することになる
626: 2023/07/06(木)19:04 ID:67IKe3au(16/17) AAS
Unity始めて5ヶ月で作ったものだからまぁそんなもんだろ
製品版はその倍近い日数を作品に捧げられる
しかも今ニートだから実質今までの3倍以上は作品に力を入れられるってわけよ
627: 2023/07/06(木)19:14 ID:67IKe3au(17/17) AAS
6月30日までに体験版を出すことに急いでたからな
多少のバグはあるしこれといった最適化はしてない
628: 2023/07/06(木)19:18 ID:HxBn4iat(10/14) AAS
プロトタイプが出来たって事か。体験版出す時またプレイするわ。がんばれよ
629
(1): 2023/07/06(木)19:58 ID:1S6TfQeY(7/9) AAS
何も配置していないのにRTX3060の4Kで5FPSぐらいってナビメッシュの問題じゃないだろ
オブジェクトプールすら実装していない直置きとみた
630
(1): 2023/07/06(木)20:16 ID:1S6TfQeY(8/9) AAS
GTX1660の4Kでも60FPSは出せないと売り物にならないよ。絶望じゃない?
631
(1): 2023/07/06(木)20:19 ID:7Mkomj1i(3/5) AAS
忍者くんはアセット使わない派なのか。アセット使わないでグラフィック作り込むのは難しいがアクションはUEに負けないモノを作れるところを見せてくれ
632
(1): 2023/07/06(木)20:28 ID:1S6TfQeY(9/9) AAS
>>606
これを見てるとUnityの面汚し感があって逆に応援したくなってくるな
雲とモーションブラーとダイナミックボーン削除で30FPSは回復しそうな予感
633
(1): 2023/07/06(木)20:40 ID:7Mkomj1i(4/5) AAS
体験版にスタンダードアセット使ってるみたいだけどカメラはfreelookカメラかね。cinemachine使ったりしてもちょっと改善しないかね
634
(3): 2023/07/06(木)20:43 ID:9nM2MW/R(1/4) AAS
うおおおおおおおおおおおおおお
UEFNによるクリエイター2.0エコシステムがユーザーたちの手で超高速に回り出したあああああああああああああああ(´・ω・`)

ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがツイートしました:

Fortniteクリエイターの起業支援を始めます。1社につき最大1億円まで投資、初期の実績作り支援など、起業をサポートします🎮

スペースデータ社、Fortniteクリエイターの起業を支援するインキュベーションプログラムを開始《最大1億円を出資》
635: 2023/07/06(木)20:43 ID:9nM2MW/R(2/4) AAS
>>634
Twitterリンク:ka2aki86
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
1-
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s