[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
327: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/21(火) 21:13:41.37 ID:rwRP2E/s 目糞鼻糞 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/327
328: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/21(火) 21:51:39.33 ID:NRtFNwDq >>321 アホ 使える使えないはそれぞれ決まってるんだが 買ったこと無い乞食か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/328
329: 名無し@キムチ [] 2017/11/21(火) 22:54:13.43 ID:2LKvKcg0 >>314 確かに5chに出入りするよりもエンジニアと関わりを持ったほうがためになると思うな。 しかしそのエンジニアにしても国連には出たことすらないザコばかりだろ? そう考えると国連で平和を主張して北にも平昌五輪参加を呼びかけたキムヨナは、もはや現人神だね!! 国連に出たことすらないキミたちだって、そう思うよな?(最後の「よな」は「ヨナ」のしゃれではない) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/329
330: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/22(水) 01:20:32.10 ID:HI8GsQM2 キムチ君が今日は随分と強気じゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/330
331: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/22(水) 01:21:15.23 ID:Hj/zPAxR 番号飛び過ぎwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/331
332: 名前は開発中のものです。 [] 2017/11/22(水) 03:40:21.27 ID:lcdZQYTv 高卒だらけすぎだろ 5chはもう終わりだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/332
333: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/22(水) 04:16:40.53 ID:AdtHFaRB MONO DEVEROPで条件は不明なんだけどたまに入力欄の下の方になんか英語でメッセージとボタンが出てよく読まずに消しちゃったんだけど何でしょうか? スクリプトの入力内容自体は間違ってないと思うんだけど、インテンスか何かを整えるみたいな感じのことが書いてあったような気がします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/333
334: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/22(水) 07:17:41.09 ID:89RwEEvA わかるかーい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/334
335: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/22(水) 08:40:46.05 ID:7/f01k2P 俺らを超能力者かなにかと思ってるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/335
336: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/11/22(水) 08:52:09.01 ID:Ya+raxGs 国連に出たことないとかいう謎のマウント取りで草生えまひた(^^ キムチは何でキムヨナをよくネタに出すんでふか?(^^ 僕もUnityで凄いゲーム作って皆をあっと言わせたいでふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/336
337: 名前は開発中のものです。 [] 2017/11/22(水) 14:29:23.53 ID:kyr3HzlP 久しぶり(1年ぶりかな)Unityのチュートリアルの続きをやろうと 起動するとアップデートしろって バージョン538になったんだけど 5.6が5の最終リリースってなってる これって64bitのエディタだけ落として使えばいいのかな インストーラーって何? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/337
338: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/22(水) 14:50:48.84 ID:jTZqoW45 安心しろ スクエニや任天堂のエンジニアでも国連に出ることは無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/338
339: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/22(水) 15:13:54.28 ID:utbLj+4m >>337 久しぶりなら環境構築からやればいいじゃん 何でそんなとこで手抜きしようとすんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/339
340: 名前は開発中のものです。 [] 2017/11/22(水) 15:39:42.42 ID:kyr3HzlP え?環境? 538動くのに??そりゃ自分には無理 それならフルスクラッチでUnityなんか使わない選択に行っちゃうわ まあ、レスしてくれてありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/340
341: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/22(水) 18:06:51.42 ID:utbLj+4m >>340 別にwindowsクリーンインストールしろってんじゃないぞ チュートリアルするレベルなんだから横着せず希望verのunityを入れりゃいいじゃないかってだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/341
342: 名前は開発中のものです。 [] 2017/11/22(水) 18:14:07.61 ID:kyr3HzlP >>341 あ!そうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/342
343: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/22(水) 18:19:34.52 ID:jTZqoW45 でもチュートリアルするレベルの奴にとっては複数verのインストールは敷居が高いよな 馬鹿正直に最新版入れて対応できずに挫折してやめていく初心者をよく見かける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/343
344: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/22(水) 18:30:09.77 ID:5f+MdVCx 単にインストールフォルダ名変えるだけだろ そこまでのバカはUnityをやること自体が無駄 どうせ挫折して時間を浪費するだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/344
345: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/22(水) 18:53:47.03 ID:ApxFGvUX つまらないコント http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/345
346: 名無し@キムチ [] 2017/11/22(水) 19:01:28.26 ID:tfI8pigO >>336 >キムチは何でキムヨナをよくネタに出すんでふか?(^^ 当方がゲームをつくる動機はキムヨナだからです。 いろんな角度からキムヨナが活躍するゲームをつくりたいのですが、いまのところキャラはUnitychanの借り物です。 目標としては自作のキャラヨナちゃんを世に出したいですね。韓国のキムヨナの銅像の画像を見たりして、どうつくればいいかいろいろ研究しています。 究極的には宇宙一やわらかくて宇宙一強靱な肉体を持ったヨナちゃんを、他の強そうなキャラと思い切りぶつけ合って、興奮するゲームをつくりたいのですが、 そこへたどり着くまでにはまだ何年もかかりそうです。 とりあえあずはひとつひとつ積み重ねていくだけですね・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/346
347: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/22(水) 20:39:13.44 ID:/VB6By5Z >>328 すまねえ、クリエイティブコモンズの存在があった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/347
348: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/22(水) 20:58:56.31 ID:eejsxAcQ ドット絵の素材で上下左右向きのある素材教えてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/348
349: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/22(水) 23:38:32.90 ID:iE8jtKZG >>348 素材提供スレじゃねえけど、そういうのツクール素材で探せばええんちゃう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/349
350: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/23(木) 00:14:59.97 ID:QRNVPncp 新しくC#スクリプトを作ったら オブジェクト参照がオブジェクトインスタンスに設置されていませんというエラーが出て テストプレイしてもコンパイルエラーで実行できなくなったのだけど なにか工程を忘れているのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/350
351: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/23(木) 00:36:03.73 ID:RZCCd0Fm はい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/351
352: 名前は開発中のものです。 [] 2017/11/23(木) 02:39:25.06 ID:aJavQgtq >>350 たぶん、アセットを買い忘れたのでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/352
353: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/23(木) 02:44:43.05 ID:wLnswzoG Unityのシェーダーで質問です カスタムラインティング(lighting○○)の記述方法で困っています。 イメージとしては標準であるシェーダーのUnlit>Textureのような 元のテクスチャと同じ色をカスタムライティングで表現がしたいです void surf(Input IN, inout SurfaceOutput o){ o.Albedo = tex2D(_MainTex, IN.uv_MainTex).rgb; } fixed4 Lighting○○(SurfaceOutput s, fixed3 lightDir, fixed atten){ half4 c; c.rgb = ■■; c.a = s.Alpha; return c; } ■■の部分に0.0を入れた場合本来のテクスチャより大分黒くなってしまいます。 かといって1.0を入れてみても真っ白になってしまいます。 数字の問題じゃなくてどこかの設定をかえるべき場合 シェーダーのどこを修正すれば良いでしょうか それらしい単語や参考となる資料何かないでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/353
354: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/23(木) 03:03:25.14 ID:RZCCd0Fm 0.5をいれろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/354
355: 名前は開発中のものです。 [] 2017/11/23(木) 03:05:23.42 ID:aJavQgtq >>353 アセットを買いましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/355
356: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/23(木) 03:08:03.33 ID:hlwE+o0N >>353 俺、シェーダーのことは何も知らんけど、RGBで0黒くなったり1で白くなったりするなら 明暗制御してそうだし、0.5でも入れて試してみればいいんじゃないの? 試した上で書いてるなら申し訳ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/356
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 646 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s