[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2017/08/11(金)15:23:31.39 ID:AjlAXedu(1) AAS
コモンセルフ変数はローカル変数じゃなくてスタティック変数です、って狼さん直々の回答がきたなw
9: 2017/08/12(土)07:09:58.39 ID:Xpcm7vF4(1) AAS
えっ
42: 2017/08/23(水)01:08:49.39 ID:ns6yQTkK(1) AAS
2週間近く経ってからわざわざ前スレの話題引っ張ってこられても困る
65: 2017/08/27(日)06:29:07.39 ID:2Ai9XBc6(1) AAS
確かに自動実行や並列実行を使った裏技みたいなものはほとんど見ないね
並列実行(常時)は結構使うけども
263: 2017/10/09(月)09:24:03.39 ID:OV+5xZ9t(2/3) AAS
そういう商用ゲームあればモチベになるよね
ツクールと同じようなもん?
342: 2017/11/02(木)07:16:38.39 ID:i6FZO1OA(1) AAS
いらんもん見せるな
410: 2017/11/16(木)20:22:25.39 ID:QoQQL+bX(2/2) AAS
>>409
やっぱそうかー

計算式については分からんのでノーコメントで!
419
(3): 409 2017/11/17(金)15:39:27.39 ID:Pfl9JDc5(4/4) AAS
我の方は、2体のLv3と1体のLv6を同じくらいの強さにする為に、
減算防御力を無くしてMaxHPで表現しておるのだが、
418殿や皆様は、防御力を普段どの様に調整するのが好きでいらっしゃるか?
シナリオと同様、ウディタだけの話かと言えば、微妙なところかも知れぬが、
一応、ウディタで作っているのならば、ウディタの話とも言えなくもないと思う
558: 2017/12/17(日)18:19:19.39 ID:gNz1v71v(2/2) AAS
>>556
初心者なりにちょっと考えてみました。想定するシステムは
・6人PTで、スロット0番から2番が前列、3番から5番が後列
・モンスターが主人公側に単体攻撃を行う場合、前列が狙われやすい(例えば80%)
・主人公側がモンスター側に攻撃を行う場合は隊列効果なし。

359-369行目で(単体)攻撃相手の抽選を行っているので、
抽選結果のスロット番号について前列(0から2)か後列(3から5)で場合分けして、
それぞれ所定の確率(たとえば前列80%、後列20%)で判定を実施する。
当たったらそのスロット番号を呼出元に返してイベント終了、外れたら抽選をやり直す。
以上の処理を「モンスターキャラが主人公キャラに攻撃した場合」のみ
行うようにして、コモンの当該箇所に挿入する。
それ以外の場合は元記述の処理を実行する。試してみたところ一応動いたっぽい。
間違っていたらどなたか叩いてやってください……
634: 2017/12/29(金)22:43:33.39 ID:JcysyNE/(1) AAS
そもそもゲーム作るのにストーリーは必須じゃない
何となくなバックストーリーぐらいはあったほうがいいとは思うけどな
644: 2017/12/30(土)11:00:18.39 ID:8ZEu8K1D(2/2) AAS
うるせー俺は安全な場所から一方的に石を投げるゲームをやりたいだけだよ
黙って俺のために仕事しろ
985: 2018/06/01(金)21:08:21.39 ID:2u7vEn+B(5/6) AAS
やっぱ楽なのは3dですよね
3dで2d風、これを追求します
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s