[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
660: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/31(日) 01:56:41.41 ID:3GysssK2 クソゲーしか作れないから貼れないんだろ?と煽ってやるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/660
661: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/31(日) 03:48:06.86 ID:OpnDvir+ みんなどんなゲーム作ってるのかやってみたいわ 参考にしたいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/661
662: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/31(日) 08:04:46.10 ID:BeUkUi1T ふりーむの辺りで「ウディタ」で検索したり、ウディタ公式に行けば良いんじゃないの? ここの住人とは限らないけど「ウディタでどんなゲームが作られてるか」の参考にはなるだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/662
663: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/31(日) 18:18:45.43 ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。 グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』 9ES4CWRA16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/663
664: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/31(日) 21:15:42.23 ID:BeUkUi1T 完成させた人に聞きたいけど宣伝ってどれぐらいしてる? というかどんな宣伝方法がある? Twitter(実行済み)動画(実行済み)ここで晒す(やりたくない)以外で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/664
665: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/01(月) 00:00:04.21 ID:sIJc5iPD うんこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/665
666: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/01(月) 04:41:11.38 ID:HXsMbh+Y 面白いゲームを作るのが究極の宣伝 クソみたいなゲーム宣伝したところでダウンロードすらされない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/666
667: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/01(月) 05:33:16.67 ID:Ml/1+von 面白さは抜きにして、宣伝は重要じゃね CoDのMF2の宣伝費が開発費用の7割近くを占めていた話とか有名じゃん フリゲだったらコンテストに出すぐらいが精々だろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/667
668: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/01(月) 08:58:42.10 ID:rSoIcfOM 商業は商売だからまた別の話だと思うけれどフリゲでもDL数命なら宣伝は重要だと思う 実際、実況者の影響?かスクショや説明文見る限りつまらなそうなのにDL数が凄い作品とかある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/668
669: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/01(月) 09:12:38.32 ID:HpUll+pE 普通にウディコンに出すのが一番だよ あれほど恵まれた宣伝環境はない まあめぐめぐレベルの大作ができたんなら宣伝なくても大丈夫だろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/669
670: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/01(月) 09:46:03.53 ID:Ml/1+von 自分から働きかけられるものとしてはコンテストが一番だろうね あとはニコニコだと動画上げて広告に数万突っ込むとか? 今のニコニコにどれほどの影響力があるかわからんけど それとMF2じゃなくてMW2だったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/670
671: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/01(月) 12:17:16.74 ID:1H3PcyKM ウディコンってそんなに影響力大きい? 時期合わせなければいけないってハードルあるし、規模小さいし ふりーむの方のコンテストでいいかなと思ってスルーしてたわ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/671
672: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/01(月) 22:34:52.13 ID:0Tg6J6S9 フリー素材のBGM聞くとモチベーションあがる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/672
673: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/02(火) 16:09:46.74 ID:We8bqAQP ウディコンに影響力あるかは知らんが参加するのは楽しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/673
674: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 13:32:23.13 ID:T32ZIHTM もうツクールゲームの時代じゃないんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/674
675: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 18:49:04.35 ID:d42x7OG2 時代とか知らん 使いたいツール使えばいいだけの話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/675
676: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 19:13:05.91 ID:EDvSYS6M というか昔と違ってプログラム言語だけでゲーム作ってる人の方が少ないんじゃね Unityだってツクールだべ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/676
677: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 20:47:11.16 ID:sBnw8wOR ソシャゲは言語開発が当たり前なんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/677
678: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 21:52:06.75 ID:ru3H3Hs8 エンジンを0から作った上での開発って意味ならまあ少ない方だろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/678
679: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/10(水) 14:24:06.01 ID:+vZ7Rr1O 個人的にウディタは、作成ツールというよりは、プログラミング教育ソフトに近いと感じているだが scratchとかあっち系に だから、中学生とかが、楽しくプログラミングを学ぶという意味ではいいと思うのだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/679
680: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/10(水) 20:14:53.19 ID:qE/39T6r ウディタはエロゲ作成ツール プログラミング教育ソフトはツクールのほうが上 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/680
681: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/10(水) 20:22:20.40 ID:4+qXoxDd 向き不向きで言うならprocessingとかarduinoとかのほうがよくね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/681
682: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/10(水) 20:45:58.79 ID:O6kodLKv ゼルダツクールっぽいのができつつあるぞ https://www.patreon.com/DreamMix http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/682
683: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/10(水) 21:00:17.15 ID:4+qXoxDd 任天堂は法務部が優秀だから訴えられないかだけが心配だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/683
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/10(水) 21:04:52.41 ID:W7sU2UIn >>680 ツクールのプラグインはJavascriptじゃん。論外 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/684
685: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/11(木) 01:11:49.65 ID:IWELvMCH VXAceを使えばいいのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/685
686: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/11(木) 03:48:53.88 ID:Cq6oQhrx 基本システムでってことならツクールのほうがシンプルで勉強しやすいし、 自作システムでってなら不要なものが多すぎて他のスクリプトや高級言語に行ったほうがいいと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/686
687: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/21(日) 15:36:03.46 ID:bjH55Ntx 狼煙も英語以外のローカライズ考えたら そろそろutf8にしなきゃダメかな?(正直やりたくないけどw)ぐらいは思ってそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/687
688: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/21(日) 17:46:08.09 ID:KQcyWPp1 一年前ぐらいにそんな話してたよ unicodeにすると何ヶ月かかるかわからないレベルで絶望的。もうその辺はツクールに頑張ってもらったほうが良くね? って言ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/688
689: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/22(月) 01:26:19.88 ID:RgE8Vtmg 久々にやると時間を忘れてやってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/689
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 313 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s