[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562: 2017/12/18(月)17:59 ID:kWG0pSer(1) AAS
もうウディタ使わんで一から自作しちゃいなよ…
563: 2017/12/18(月)18:54 ID:4vcWEYx5(1) AAS
結果論のくせに、外野が無駄かどうかを断じるのはさすがに格好悪いな
本人は既にやりきってるんだから、あとから口挟むことのほうが無駄
564(1): 2017/12/18(月)19:12 ID:GRENOux8(1) AAS
終わったことだから黙って俺の話に乗れってのも知らんがなの極致だけどな
解説サイトの説明不足で基本システムが必須システムだと思って2時間無駄にした俺からすれば意味不明だし、質問スレでやってねってレベルの話
565: 2017/12/18(月)20:16 ID:87YeyDuv(1) AAS
まあ無意味な喧嘩しなさんな
ところで進捗どうよお前ら。進んでっか?
566: 2017/12/18(月)20:19 ID:qoaSPnqX(1) AAS
基本システムにオヤコロおじさん
567: 2017/12/19(火)00:35 ID:6caBMyHP(1/2) AAS
各パラメーターを取得するコモン(A)を作っててバグが出たから調べてみたら
メインコモン→コモンA→コモンB→コモンA
となっててコモンAに入れてた取得用の引数が書き換えられてた
この場合、例外処理で引数のバックアップ取るか、そのパラメーターの取得だけ別コモンにするかどっちがいいだろうか
568: 2017/12/19(火)00:55 ID:5o9cIf+t(1) AAS
俺は動けばおkと思ってるから横着して引数のバックアップ取る方でやっちゃう
569: 2017/12/19(火)02:37 ID:29EQaV6k(1) AAS
取得するパラメータが1つなら返り値使う
複数あって可変DBなどに書き込んでいるなら、引数渡してどのidに書き込むかを呼び出しもとで指定する
570: 2017/12/19(火)02:48 ID:6caBMyHP(2/2) AAS
とりあえずバックアップしといて戻ってきたときにバックアップを復元するので行ってみる
スパゲティコモンになりつつあるんで他のパラメーター取得でまた同じ現象起きたら構築しなおすわ
571: 2017/12/20(水)13:07 ID:sRs0lGS4(1) AAS
俺の名前は、周りのGUIとかマップだけつくるけど戦闘システムがめんどくさくてゲームが完成しないマンだ!
572: 2017/12/20(水)17:13 ID:gHqfi/1u(1) AAS
どうもウディタで使うグラフィックは特殊なPNGらしい…
ペイントじゃ作れない…
573: 2017/12/20(水)17:22 ID:Pu5a61Bf(1/2) AAS
作れた記憶あるけど
ペイントだとアルファチャンネル弄くれないって意味ならまあわかる。ウディタに限った話じゃないけど
574: 2017/12/20(水)19:15 ID:5+TeXUGb(1) AAS
ペイント以外で作ればいいのでは
575(1): 2017/12/20(水)19:26 ID:76cJJq1l(1/2) AAS
慣れたペイントソフトで描いてから変換ツールでPNGにするだろJK
576(2): 2017/12/20(水)20:36 ID:F0T8mIyD(1) AAS
とりあえず、ウディタに使える具体例として、
「PIXIA(無料)」と
「手軽に透明(無料)」を
挙げて置く。
他にも良いソフトあるかもだけど、
私はこれで足りていたから、他のあんまり知らないんだ…。
577: 2017/12/20(水)20:42 ID:8cJaCb1j(1) AAS
画像関連は、全てGIMP2で済ませてるなぁ
578: 2017/12/20(水)21:34 ID:Pu5a61Bf(2/2) AAS
昔からsaiとedgeだわ
579: 2017/12/20(水)21:56 ID:vNld2Zfc(1) AAS
>>575 でアルファ指定できるツールを選べば解決じゃろ
ちなみに irphanview と azpainter2 あと魔法の杖のために Paint.net を入れてる
580: 2017/12/20(水)23:06 ID:76cJJq1l(2/2) AAS
俺はedgeが右クリックがスポイトツールになってるのとグリッドが使いやすいからこれ一択だな
581: 2017/12/20(水)23:42 ID:9fMGqLH0(1) AAS
基本システム否定している奴らは当然
フリゲ2017の得票数見て言っているんだよな?
582: 2017/12/21(木)14:16 ID:AglC2qI1(1) AAS
めぐめぐが組織票で1位になったサイトか
583(1): 2017/12/21(木)17:32 ID:8XO7pBtS(1) AAS
>>576
それWindows10で正常に動きますか?
584: 2017/12/21(木)18:02 ID:2vZh+IKS(1) AAS
動いてないなら君の環境だと動かないんじゃないの?
585: 2017/12/21(木)18:53 ID:Opuqngv3(1) AAS
有名どころのペイントソフトで透過保存出来ない方が少数だろw
ここで聞くより適当に為末
586: 2017/12/21(木)23:07 ID:8qh1kQ9M(1) AAS
MedibangPaint使っとけ
587: 576 2017/12/22(金)17:11 ID:zQ1cx8rN(1/2) AAS
>>583
私もWINDOWS10だから大丈夫。
588: 2017/12/22(金)17:44 ID:zQ1cx8rN(2/2) AAS
586さんがお勧めしたのも
無料版あって、10対応らしいよ。
589: 2017/12/22(金)17:58 ID:DZflEwOa(1) AAS
つか挙げられているの全部10対応で、sai以外は無料なんじゃないの
590: 2017/12/22(金)22:16 ID:6+uxkwE+(1) AAS
ドット絵ならgale
立ちグラならsai2で透過pngは出力できる
591: 2017/12/22(金)22:17 ID:3Q52ta68(1) AAS
うるsai
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 411 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s