[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 21:23:26.43 ID:4BSNsajO 狼さんが自分用に作ったツクールに 環境が〜プログラム業界では〜とか流石に意味なくね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/20
21: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 21:45:51.43 ID:W0TyMS+v それで staticによって弊害を受けることは再帰呼び出しが使えないこと以外になんかあるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/21
22: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/14(月) 07:40:01.33 ID:qhPwoeIe 頼むからウディタの話をしてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/22
23: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/14(月) 12:33:45.99 ID:rRNRr7B/ 内容はともかくウディタの話ですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/23
24: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/14(月) 18:51:52.71 ID:HC5/ZPvK 悠遠物語みたいに未完成で5年経ってもファンが付いている作品は凄いな 年一の生放送くらいしか情報源が無いのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/24
25: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/15(火) 13:18:51.86 ID:1CfmqmfH ツクール界隈で流行っている連載ゲームのはしりやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/25
26: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/16(水) 15:04:24.81 ID:38Wo1INn ウディタでも連載できるプラットフォームがほしいな Data.wolfだけ投稿できるようにしてダウンロードを簡単にするとか ゲーム作ったこと無いプレイヤーには敷居が高いかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/26
27: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/16(水) 18:30:50.92 ID:x22haKt6 そういや狼煙の見聞録も連載ゲームやったな Erinyesも連載作品やったし、最低でも2000年始めの頃から流行っている形式かもな プラットフォームは鯖用意できりゃウディタにダウンロード機能が付いているから、それ使えばいいんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/27
28: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/16(水) 20:41:22.58 ID:5Sto7ELH アップデートで継ぎ足し方式じゃなくてもいいならソフコンの頃からあったよ。 Dante98の容量で継ぎ足しは無理があったけど容量無制限のDante98IIにも継ぎ足しで連載は無かったな。 すでにソフコンが終わりかけてたのもあるだろうけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/28
29: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/17(木) 01:07:11.91 ID:7XTWI3Og ふりーむでよくね てかふりーむ上にあるウディタ製連載ゲームをまとめたサイト作ったほうが早い 最低限の機能で十分だしふりーむ上位ランキングにウディタ製ゲームが増えて一石二鳥 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/29
30: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/17(木) 03:51:48.25 ID:uPLjnyEm 連載ゲームってつまり小出しにしてるってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/30
31: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/17(木) 12:31:05.09 ID:Cf+py9me 連載してるってことだろ 連載漫画やテレビドラマに対しても小出しにしてるって言うなら小出しにしてるってことでいいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/31
32: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/17(木) 15:35:04.56 ID:7XTWI3Og 15分24回分の6時間ゲーム実況を見る人はたくさんいるけど、 6時間ぶっ通しゲーム実況は見たい実況者の15分しか見ないのと同じ 長編ゲームのプレイヤーがいなくなるのは当然の流れなんだよね。連載ゲームは実況で起こった時代の変化にうまく合わせている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/32
33: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/17(木) 19:43:49.12 ID:uPLjnyEm その場合って育成したキャラのデータってどうしてるん? 引き継いで追加データを遊ぶのか、 毎シナリオごとに初期ステータスになるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/33
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/17(木) 20:02:44.45 ID:RyxCrhie 連載ゲームは単に制作側が出来た端から公開していって公開までにかかる時間を短縮しているだけやぞ ゲーム実況やなろう的に更に理由を補足すると 新着通知の上の方を常に独占して目に入りやすいようにする&短いスパンで新着を作ることで話題を風化させない&プレイヤー側にデバッグさせることで制作側の負担軽減 ってのも大きい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/34
35: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/18(金) 00:11:49.30 ID:Ji3O/tOe 連載が通用するのはブラウザで見れるコンテンツだけだよ 長編ゲームプレイヤーがいなくなったのはスマホの影響だろうな スーファミプレステ時代の神ゲーを簡単にしてスマホで遊べるようになったからフリゲを遊ぶ必要がなくなった フリゲを遊ぶ層は商業ゲームにない価値があるから遊んでいたし、そのノウハウが見事に吸収された http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/35
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/18(金) 17:36:29.81 ID:X/Tqvg8B そもそも長編ゲームのプレイヤーが減少していることを前提に話しているけどソースはどこよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/36
37: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/19(土) 00:46:36.11 ID:L3Ns6Tui 夏だなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/37
38: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/20(日) 19:22:12.40 ID:q02JN8nZ バカは喋んなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/38
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/22(火) 03:05:17.05 ID:6jPafWir バカだなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/39
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/23(水) 00:22:50.59 ID:d8UC+2T4 夏は喋んなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/40
41: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/23(水) 00:45:42.02 ID:gAQveDt7 むしろオブジェクト指向原理主義は20世紀末の流行というイメージ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/41
42: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/23(水) 01:08:49.39 ID:ns6yQTkK 2週間近く経ってからわざわざ前スレの話題引っ張ってこられても困る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/42
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/23(水) 03:06:48.22 ID:ZbqHRK0C DBを配列以外ではどういう時に使ってる? ちな俺は、画像ファイル名、ピクチャー番号、BGMとか、変更があった場合にコモン内を探すのが面倒なやつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/43
44: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/24(木) 09:36:57.32 ID:O1nMkS3K >>41 こういうバカがバカを騙して業界を潰す しね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/44
45: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/25(金) 13:51:19.04 ID:7WGdHh5B そもそもお前らが言っているオブジェクト指向って何だよ まさかクラス指向じゃないよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/45
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/25(金) 16:58:25.37 ID:ENwzW6uJ >>45 オブジェクト指向とクラス指向の説明をよろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/46
47: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/25(金) 17:49:09.30 ID:7WGdHh5B >>46 クラス指向はウディタのコモンイベントがそれです というかDXlibがクラス指向です。C++用ライブラリなので オブジェクト指向はC++にはありません。JavaやRuby、Pythonに含まれており C++で作られたウディタで再現することはできないからです。諦めましょう クラス指向の静的処理に関しては前スレで出てるので割愛 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/47
48: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/25(金) 17:53:57.14 ID:jFjKgHsi すげえ…どこから突っ込んでいいのかわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/48
49: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/25(金) 17:55:08.41 ID:DcXs1SAb オブジェクト指向は機能じゃなくて概念だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/49
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 953 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s