[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
809: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/25(水) 16:17:20.73 ID:zTjyyN8L 3DでDirectXとかOpenGLを直接触るとかやってられない (サークルでもない)個人だと確実にエターなるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/809
810: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/25(水) 16:24:08.49 ID:UiX8Ldic ぶつ森はやったことないけど、部屋の模様替え程度ならそこまで制限はかからないと思うよ 具体的な方法を知りたいとかなら、質問スレ行った方がいいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/810
811: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/25(水) 21:14:03.89 ID:rGY4Mk00 >>808 そりゃ時間が無限にあってOS等との検証も自分で全部できるならプログラム言語で作った方が処理が早いに決まってるじゃんw そういう、手間を短縮する目的とかプログラミング能力がない人がツールを使うんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/811
812: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/26(木) 19:37:44.69 ID:Xl5h2s2l 部屋の模様変えのみなら ウディタ公式サイトのコモンイベント集に 「マイルーム作成・マップチップ変更コモン」もあるから、 コモンイベント導入するだけでできるけど。 (導入方法分からなかったら質問スレか 「マイルーム作成・マップチップ変更コモン」のコメント欄へ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/812
813: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/26(木) 20:43:16.31 ID:OIFhXc3F コモンイベント集の質問は質問スレにもってくんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/813
814: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/27(金) 19:17:07.75 ID:9OEqO2wT 812だけど質問スレ使うことなかったから知ったかぶりしてたわ。 訂正 導入方法分からなかったら、質問スレではなく 「マイルーム作成・マップチップ変更コモン」のコメント欄へ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/814
815: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/30(月) 17:47:41.13 ID:wKx+qSre ウディタ作り始めた動機の50%はツクールXPが動かなくなったからby狼煙 その後に13年ぶり2回目で(久しぶりに)買い直したとも書いてるし 当時も正規ユーザーだったことは間違いない それでもだめってことは引っ越しかなんかで一時的にインターネット接続がなかったんだろう そういやあのころ毎回起動時にネット認証必要なんて無茶なことやってたっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/815
816: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/30(月) 19:19:05.50 ID:PXQCZGUY そのツイート見てきた 買ったってことはこれからはツクールXPで作るのかな それとも懐かしさからとかエンターブレインへのお礼の為とか あのツイートをする為とかかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/816
817: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/30(月) 23:22:43.26 ID:+Wef8jw+ >>815-816 どゆこと? もう作者はウディタを更新しないの? 去年の4月以来ウディタがバージョンアップしてないんだが Windows10で正常に動くか心配なんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/817
818: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/01(火) 17:48:34.02 ID:6ScvX/T3 ボクもWin10でウディタ普通に使えているから、 Win10でも問題なく動作すると思うよ 狼さんのツイートはこちら↓ https://twitter.com/WO_LF http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/818
819: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/01(火) 20:20:19.33 ID:ZK7hddyh 自分もwin10だけどウディタ問題なく使えてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/819
820: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/01(火) 20:22:07.56 ID:StohM6Wu 開発終了 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/820
821: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/02(水) 09:57:50.82 ID:Bnr64yhP Smokingwolf has bought RPG maker XP again. That is just. So,I want to believe that hope is in here yet. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/821
822: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/02(水) 12:49:10.50 ID:u0cXz3Hm Oh, I am a pen! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/822
823: 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/02(水) 16:53:21.27 ID:2Q/lAYIe 日本語でおk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/823
824: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/03(木) 23:38:35.54 ID:pKXAKFHQ 同じコモンの中でピクチャを重ねる順番を変更したい場合はどの項目をいじればいいんでしょうか それらしい名前も数字も見当たらないのですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/824
825: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/04(金) 00:38:58.28 ID:y0niKo7b ピクチャ番号って書いてある箇所の数字を変えると変わるよ 大きい数字ほど手前の順番になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/825
826: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/04(金) 10:45:57.04 ID:9r52pH+X ウディタってスチーム対応じゃないの? 調べてみたらプレイズムに提供している裏ウディタだけスチーム対応らしいけど なんでそんなことする必要があるの ウディタ製のゲームをスチームに出させたくないんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/826
827: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/04(金) 21:29:26.05 ID:DCddGTDe 裏ウディタって何!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/827
828: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/04(金) 21:31:24.36 ID:9r52pH+X https://mobile.twitter.com/wo_lf/status/770155660054966272 @WO_LF 【Steam】ウディタ製ゲームも徐々にPLAYISMさん経由でSteamに進出中です! 今のところ「片道勇者」「LiEat」「マジックポーションエクスプローラー」が出ていると思います。 裏ウディタにはSteam実績機能も付いてるんですよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/828
829: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/04(金) 21:39:39.28 ID:EYB6otpa >>825 意識してみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/829
830: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/04(金) 21:42:32.62 ID:9r52pH+X 進出させたいなら裏エディタとやらを一般ユーザーに開放すりゃいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/830
831: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/04(金) 21:57:34.30 ID:eNbYS7ro 本人に直接言えば良くね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/831
832: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/04(金) 22:08:59.10 ID:z42tWF2i 実績機能はsteamworks APIを使うっぽいから、コンパイル前のウディタが必要。つまりそれが裏ウディタ。だから一般には公開したくないってことじゃないの リバースエンジニアリングされて暗号化の部分とか解析されたら困るだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/832
833: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/04(金) 22:13:41.36 ID:9r52pH+X マジか そんな事情があったとは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/833
834: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/04(金) 22:19:19.41 ID:z42tWF2i 単なる予想だから本人に聞けww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/834
835: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/04(金) 22:23:15.16 ID:Ux7b765b ファーストシードマテリアルは閉鎖したのか… どっかにデフォルト規格4方向の動物の素材置いてないかな? 鳥とか馬とか犬とか猫とか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/835
836: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/05(土) 02:06:18.81 ID:eEhZ6PoL 動物 キャラチップ で検索すりゃあるだろ というかウディタに同梱されてなかったか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/836
837: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/05(土) 07:34:41.02 ID:6tcIvJCS これタイルの歩行可能の場所を斜めに?できたり出来ないのかな 夢日記みたいに若干マップ自体が斜め向いたエリア作りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/837
838: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/05(土) 08:04:23.03 ID:t1koDxHp ただの質問なら質問スレ行け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/838
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 164 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s