[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
726: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/12(月) 00:24:14.50 ID:Bc5EV0SO あのシステム良いよね 苦手な主人公を飛ばして違う主人公で迎えに来て行くとか自由度があって好きだったわ あのくらいならウディタで余裕で作れるけど本気で聞きたいなら質問スレで聞くといいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/726
727: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/12(月) 16:45:58.11 ID:m4xI/Lor tkool2WOLF+で顔グラフィックも判別してくれるって書いてあるけど反応しないな 素材の規格が少し違うのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/727
728: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/16(金) 14:46:48.70 ID:5J/5kY23 モデムの故障で3日ほどネットに繋げられなかったおかけでゲーム作りがはかどるはかどる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/728
729: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/18(日) 21:48:08.31 ID:k2+o8k/W >>728 俺が書き込んだのかと思った ネットってほんまクソやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/729
730: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/22(木) 19:02:26.75 ID:pSGMCAZG 障害者差別発言繰り返して明らかにメンタルやばそうなゆ〜たろの音ゲコラボ企画に大量の作者集まっててびっくり 自分なは界隈の空気悪くして他人に迷惑かけるやつにキャラ預けるの嫌だけど そんなにコラボって魅力的なのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/730
731: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/22(木) 21:01:28.07 ID:EiJBRIGM うんこにハエが集るのは当たり前だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/731
732: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/24(土) 22:51:11.89 ID:Ip/EOl7+ >>730 発言がアレすぎて誰も絡みにいかない人なのにコラボだけお願いしますってなんだかなあ… 病気治療中の作者に障害者のせいで健常者が困るだの間引けとか散々言って追い詰めてたし凍結されて欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/732
733: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/24(土) 23:42:52.67 ID:KVSGwMOm 発言は知らんけど今は需要あるんじゃねーの 作れなくなった時に周りから間引かれるでしょ つかウディタ関係あるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/733
734: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/25(日) 22:50:46.42 ID:LcwUXpci 今週号のファミ通でブレフロ2のドット絵制作秘話の記事あるからドット絵自作する人はオススメよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/734
735: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/02(金) 19:51:50.36 ID:iH96dOwN 片道勇者2の開発が順調らしいから良いんじゃない? 自分はあの六角形を見ると太閤立志伝?をイメージする まぁどうあれ佳作以上にはなるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/735
736: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/03(土) 15:41:47.35 ID:ucXG/Nht ゲーム遊ばずに見た目だけで評価確定とか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/736
737: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/03(土) 23:26:28.98 ID:n/N3l15m 4/1リリースだっけか。プレイしてからにするわ てか、今の状態ですぐに出せない理由でもあるんかな? ボスとか居なくて良いんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/737
738: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/05(月) 03:25:39.22 ID:CVSK/tkk にゃーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/738
739: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/05(月) 07:57:47.38 ID:fzTyAZle にゃゃー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/739
740: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/07(水) 21:49:33.29 ID:yv5AuqkP 初心者がいきなりウディタで製作するのはマズイですかね…? 内容はシンプルなアドベンチャーよりRPGなんですけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/740
741: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/07(水) 22:54:36.52 ID:6JXAqiYq 内容による サンプル程度のものならハードル低いだろうけど 自分でシステム作ろうとしたり、戦闘を自分流にしようと考えると、一気に挫折する確率が上がる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/741
742: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/08(木) 00:26:44.11 ID:ar7ykLIw 戦闘あるならデフォルトの基本システム使うことになるだろうけど、 あまり出来はよくない センスいい人が見栄えを調整するとかっこよくはできるが 戦闘がないなら、簡単なメニュー画面くらいはがんばれば作れる マップやイベント配置とかの基本は簡単だから、アドベンチャーならまずくはないと思う むしろマップ主体のアドベンチャーが一番楽に作れるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/742
743: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/08(木) 01:56:53.33 ID:IqOfgIae 初心者でシンプルなの作るならツクールの方がノウハウ多いんじゃないかな ウディタの基本ツールでもいいけどこっちはネットで調べたときに自作システムとごっちゃになって積みそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/743
744: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/08(木) 09:10:09.69 ID:YwAB1YMk まあ最初はツクールのほうがいいかな みんなが言うようにちょっとでも難しいことや凝ったことしようとすると どっちでも面倒くさくなるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/744
745: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/08(木) 09:56:20.51 ID:CSDzNNT7 ツクールやるんなら、そのままツクール使えばいいと思うけどね 重いことを除けばツクールでも十分に自作できるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/745
746: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/09(金) 09:06:07.66 ID:O2AvitV5 まぁ、ウディタとか言語に慣れすぎると、ツクールのHPやらの処理の操作の仕様がかなり狭苦しいものに感じられるだよなぁ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/746
747: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/09(金) 22:50:07.21 ID:dRtCCDzA とりあえずウディタでブラウザゲーは作れない Windowsダウンロードゲーだけ(PC他OS上のWINEでも動くらしいけど) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/747
748: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/09(金) 23:08:57.22 ID:dZr3j4EQ ブラウザ上で動かせるようにエンジン作ってサイト運営しているところがあるし 厳密に言うのであれば、html5出力が出来ないってところかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/748
749: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/10(土) 13:24:27.85 ID:R4oHmFaW スマホ対応と3Dとを諦めればわりと何でも作れそう(作るとは言っていない) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/749
750: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/10(土) 15:01:06.05 ID:0oEQoV2W スマホと3Dやりたいならunityやろな オブジェクトとの関連付けとかで最初つまづきそうだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/750
751: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/13(火) 20:57:29.52 ID:9cLaK1Uy 自分もUnityで良いと思うわ 数年先のウディタがどうなってるか少し不安になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/751
752: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/16(金) 02:40:57.76 ID:mIVykOGU お前らの制作期間も10年ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/752
753: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/25(日) 10:14:41.57 ID:9QffDgYz ぶっちゃっけ、もうウディタ使ってない勢です 今は、C++でバリバリしている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/753
754: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/25(日) 17:00:14.50 ID:zwYyhmjA ぶっちゃっけ、もうウディタ使ってない 今はやっぱりC#Unityでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/754
755: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/25(日) 17:06:08.21 ID:YsDC6ClA しょうもない報告するならせめて成果ぐらい書けよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502397455/755
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 247 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s