[過去ログ] 【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part13】 (912レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839(1): 2007/03/17(土)22:57 ID:xJWNiIUv(1) AAS
メモリーは贅沢に使えば良い、なんて話もあるけどな
メモリーの節約は技術力アップの勉強にはなるけれども、
ゲームの完成には貢献しないからな
840: 2007/03/18(日)01:28 ID:ylPOJ6Eb(1) AAS
>>839
java MEで死亡フラグ
841: 2007/03/18(日)04:31 ID:/JS1BmXe(1/2) AAS
質問なんですけど…
RPGツクール2000の体験版でゲーム作ってみてたんですけど、急に音が鳴らなくなっちゃって
調べてみたら、どーやらwavの音は鳴るけどmidの音が鳴らないみたいで
…何が原因なんでしょう?
midファイルをwavファイルに書き換えられれば問題無いんですけど、その方法も知らないんで…
842: 2007/03/18(日)04:41 ID:edoZXlbP(1) AAS
どの曲も鳴らないのか、最初は鳴ってたけど後で鳴らなくなったのか、
何をしたら鳴らなくなっていたのか、とか
詳しいことを書かないと答えようが無い
ちなみにMidは楽譜データみたいなもんだから、Wavに変換するには純粋に録音するしかない
843: 2007/03/18(日)05:51 ID:/JS1BmXe(2/2) AAS
841です
最初は鳴ってました。midは全部鳴りません。
普通にMediaPlayerとかでやると鳴るんですが、
ゲーム中、ゲーム作成中に音設定する時の試し聴きみたいな所でも鳴りません。
思い当たる節は…オリジナルのmidを1曲インポートした、ぐらいです。
でもオリジナルの画像を入れた時は何とも無かったですし、それを消しても直りません。
録音、ですか… 汗
844(1): 2007/03/18(日)18:23 ID:IPTipO+K(1) AAS
十字キーの左と上を同時に押しながら決定キーを押しても決定キー押したのが認識されません
(友人のパソコンで確認すると正常に認識されました)
どうすれば認識されるようになるでしょうか?
845: 2007/03/18(日)18:36 ID:opYiOvzt(1) AAS
板違い
846(1): 2007/03/18(日)18:40 ID:prfmfAMy(1) AAS
>>844
2キーロールオーバーでぐぐってみ
847: karasu// ◆eJlUd9keO2 2007/03/18(日)21:04 ID:DAphtWiS(1) AAS
)))
(・ω・)ミデイはソフトシンセでWAVEにしればいいと思います
)))
ω・)夏厨スレに帰らなきゃおこらりるから
ぼくかえるぉ
たしかエデイロールかヤマハにフリーのがあたようなきがしるなあ...
848: 2007/03/19(月)15:40 ID:mOiex9cc(1) AAS
>>846
ありがとう
849: 2007/03/20(火)00:21 ID:KrdiWUj/(1) AAS
たとえばな
オンラインゲームを作るわけじゃない
そこには、数々の会議やら広告屋やらとの打ち合わせやらあるわけやない
人の苦労、つまりヒューマンライフが詰まってるわけやない
それがな
一年くらいで終了してみ?
あの苦労はなんだったのか、
金を払ってくれたユーザーは何だったのか
そう思うわけですよ
企画を出したやつもただでは済むまい
一度失敗したので、アイツの企画はもうだめだ
となるわけでしょ
ユーザーだってもうこのゲームで会うことはできなくなるわけでしょ
いろんな人の悲しみがあるのだと思うともうね、涙を禁じえない(´;ω;`)ブワッ
850: 2007/03/20(火)19:54 ID:q7FOSGoD(1/2) AAS
VS上じゃなんともないのに、リリースビルドしてできたexeから起動すると、
終了時に↓のようなエラーがでます。原因は何かわかりますか?
問題が発生したため、***.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません
851: 2007/03/20(火)20:07 ID:q7FOSGoD(2/2) AAS
解決しました
delete p; で解放すべきところを delete [] p; としてるだけでした
852(3): 2007/03/21(水)17:20 ID:XISLHHpS(1/3) AAS
ある程度ランダムで物語を作成するゲームを作ろうと思ってます。
そこで、使えそうな単語をいろんな条件を付けてデータ管理したいのですが、
何を利用すれば楽なんでしょうか?
ゲーム中、必要な時に条件に合うものを簡単に抽出できるようにしたいのですが。
853(1): 2007/03/21(水)17:25 ID:spO0Bkc1(1) AAS
>>852
Excelで十分だろう。
買う金が無いならOpenOffice。
プログラム内という話なら、
C++前提ならsqlite
854(1): 2007/03/21(水)18:45 ID:0TgIUezB(1) AAS
>>852
大して規模が大きくならなさそうだから自分で合う物を作るのがベストでは?
メンドクサイならsqlite。
スノーボールで条件マッチさせるデータベースを作ると面白いかな。
855: 2007/03/21(水)19:48 ID:WsIIKoOm(1) AAS
上のほうにあるスレとは違いますが、自分も2人打ちですが、ネットワークのP2P通信対戦麻雀を作りました。
で、只今、通信テストを行っていますので、よろしければ、どうか協力をしてください。
ソフトのダウンロード先はこちら。
外部リンク[zip]:hspmj.sakura.ne.jp
遊び方は、圧縮ファイル内にあるreadme.txtまたは、ソフトを起動させた際立ち上がるHP(オンラインマニュアル)を参照してください。
また、操作方法の練習用に、HSPLetで作った一人用体験版もHPに用意しましたので、そちらもご利用ください。
体験版のURLはこちら
外部リンク:www.geocities.jp
自分も時間が許す限り、サーバに繋がっていますのでどうかお願いします。
至らないことが多々あるとおもいますが、どうかよろしくお願いします。
HP
外部リンク:hspmj.sakura.ne.jp
856: 2007/03/21(水)20:52 ID:XISLHHpS(2/3) AAS
>>853
>>854
お答えありがとうございます。
名前が出たものは調べてみたいと思います。
ただ、全くの初心者なので、データを作るのは何とかなっても、
データを利用する時に、効率の悪い方法をやってしまいそうで怖いです。
自分としては最低限「条件に合うものを抽出」さえできれば充分なのですが、
参考になるサイトや、検索すべき単語などがあれば教えていただきたいです。
857(1): 2007/03/21(水)20:59 ID:YWXgCSwW(1/2) AAS
単語を組み合わせるというより,場面に応じたフレーズを登録された中から選ぶ
というような認識でいいの?
858: 852 2007/03/21(水)21:50 ID:XISLHHpS(3/3) AAS
>>857
今のところ「単語を組み合わせる」です。
完全にランダムだと不自然になるので、もう少しこだわって、
何が「あり」で何が「なし」なのかを、あくまで簡単な条件になると思いますが、付け加えておきたいのです。
「場面に応じたフレーズを登録された中から選ぶ」を目標としたいのですが、
今の自分の力量では無理だと考えています。
物語の部分は、その場面ごとに何種類か用意することになると思います。
後は分岐や、キャラクターの部分で補っていこうと考えてます。
そこにスパイスとして、話の「サブタイトル」やキャラの「異名」などをランダム作成させようと思ってます。
誤解するような表現を使ったりして申し訳ないです。
859: 2007/03/21(水)21:55 ID:JIi+PK+w(1) AAS
その程度だったら普通にいつも使っている言語内でできるんじゃないか?
860: 2007/03/21(水)21:59 ID:YWXgCSwW(2/2) AAS
その程度だったら効率なんて全く気にしなくていいんじゃないか?
861: 2007/03/22(木)00:55 ID:IswzLeis(1) AAS
だからスノーボールだとチューリング完全だから全ての文章の全ての「部分」にマッチ可能だと言ってみる。
862(1): 2007/03/23(金)01:47 ID:LR0O2kuT(1/2) AAS
技術関係の質問じゃなくてスイマセン
相当前のWindows100%という雑誌に
「日本はゲーム大国!」というような記事がありまして。
日本は他の国と比べてフリーゲームの製作環境が優れていて、ゲーム人口(利用と製作)が多い、
と書かれていたんですが実際のところどうなのでしょう?
ツクールやHSPなどがあるので、
簡単にゲームが作れる環境ではあると自分は考えるのですが。
863(1): 2007/03/23(金)02:32 ID:EsOc2D7c(1) AAS
それって要するに和製コンストラクトツールが豊富ってだけじゃない?
海外は直接PL使う事が多いから開発環境はIDEって事になる。
同じ土俵で比べられない程次元が違うと思う。
海外製コンストラクトツールって独自のCライクインタプリタ+マップエディタとかばっかで
RPGツクールの様な言語いじらないツールは少ないよ。
てか俺は見たこと無いな・・・海外の主流は商業製品のソースコード公開されてそれを使うか、
古い商業商品にエディタ付けて無償公開されるかだから。
864(2): 862 2007/03/23(金)02:53 ID:LR0O2kuT(2/2) AAS
>>863
レスありがとうございます
こんなにきちんと回答していただけるとは思いませんでした
ということは海外の方が型にはまらない斬新なゲームが多く生まれてそうですね
それでも簡単にゲームを作って交流したりできる日本は好きです
865: 2007/03/23(金)04:57 ID:rwwoaKWj(1) AAS
◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◇◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇
登録無料!優良出会い系サイトなので安心です!!
料金は完全前払いなので、後から請求が来ることもありません。
サクラもいないし会員数も多いから好みの異性を探せますよ。真剣に出会いを求める
ならこの四つに登録しておけば間違いありません!!登録すれば無料のサービスポイ
ントがもらえるから試してみて下さい!!
アフィリエイトで一人登録につき1000円もらえます。稼いだ分をそのままポイントに変換して無料 でサイトを楽しむ事もできますよ!!
電話認証があるけど、二重登録防止のためです。 機械が「認証しました」と言って
すぐに切れます,その後に迷惑電話がかかって来る事もありませんよ。
[ワクワクメール]こちら
[ハッピーメール]こちら
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
866: 2007/03/23(金)09:26 ID:t7RInXhP(1) AAS
>>864
最後の1行に対して非常に違和感を覚える
867: 2007/03/23(金)14:55 ID:7sjV7l1M(1/4) AAS
cgiに送信して
帰ってきたのを受け取る方法おしえてください
868: 2007/03/23(金)19:45 ID:HPITPLwV(1) AAS
腰を入れてグッと構えてガッと受け取る。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s