[過去ログ]
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (1002レス)
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
832: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/17(月) 15:53:37.32 ID:Hu2DgfX2 まとめwikiも消滅してないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/832
916: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/18(月) 00:14:10.32 ID:pRwsbPGd 便利なスクリプトの紹介です。 @script void self = getlocalvar("self"); if(frame==0){ float MHealth = getentityproperty(self,"maxhealth"); float Health = getentityproperty(self,"health"); if(Health <= MHealth/2){ changeentityproperty(self, "animation", openborconstant("ANI_xxx")); } } @end_script これをキャラのModel.txtのAnim_Specialなどに続けて記述すると 自分の体力が満タンから2分の1以下になると”Anim_XXX”を実行するというものです。 途中のMHealth/2を/3などにすれば3分の1にできます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/916
937: 名前は開発中のものです。 [] 2016/02/16(火) 13:33:50.32 ID:Mmbd7MlP anim pain @script void c=rand()%20+10; if (frame==0 && c>20){ changeentityproperty(getlocalvar("self"), "animation", openborconstant("ANI_PAIN2")); } @end_script sound data/chars/yagumo/sounds/dm01.wav bbox 4 6 46 82 delay 14 offset 28 92 frame data/chars/yagumo/pain.gif これまでのレスを軽く組み合わせた例です。 攻撃を受けた際に実行されるアニメ(Pain)を ランダムで"ANI_PAIN2"に変えるというもの。 体力の参照(if(Health <= MHealth/2){ }など)を組み合わせれば、 最初は元気で後半ヘロヘロ(ANI_FAINTなど)になる ランダムで必殺技不発(ANI_FREESPECIALの代わりにANI_CANTなど) といった変化をつけることも可能になりますね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/937
975: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/09(木) 11:22:20.32 ID:RgXSf2NE >>972 >>973 >>974 随所にプレイヤーを楽しませようという 作者の熱意が感じられて、いいMODですよね 日本語解説、ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/975
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s