[過去ログ] 素人がタイ米叩いて買う3Dツールはこれだ! (305レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51(5): 02/03/24 02:45 ID:??? AAS
ちょっと突っ込み。
2Dでフォトショップが使いやすいか?
256色で書くときとか、32*32ドット単位でキャラクタ作ってた経験がある
俺からすれば論外なんだけど。
53: 02/03/24 05:59 ID:??? AAS
>>51
2Dといえばドット絵の時代は終わりました。
54: 02/03/24 11:08 ID:??? AAS
>>51
ドット絵をPhotoShopで書いて文句言う人は痴呆です。
描く人もいるけどさ。
57(2): 51 02/03/24 16:28 ID:??? AAS
ドット絵は永遠に不滅です。
テクスチャにしても、俺は最終的にはドット絵で作業する事が多いぞ。
あとモデラーは、はっきり言ってLWで十分。君達LWをちゃんと使いこなしてるのかよ、
といってみるテスト。
60(1): 51 02/03/25 09:13 ID:??? AAS
アニメーションまで含めてゲームに持っていく事を考えると、独自形式は無理っぽい?
ちなみにプラットフォームはDirect Xで、Xファイルで使う事が前提?
66(2): 51 02/03/25 21:33 ID:??? AAS
アニメーション含めてXファイル、ってなると、やっぱりMAXがますます有利になるなぁ。
マップエディタといえば、JEDってのがあるね。
ゲーム本編がないと起動しないけど、これで生成されるファイルはテキストだし
コンバートも楽そう。これについては工学社の本に載ってたから知ってるかもしれんけど。
外部リンク[htm]:www.codealliance.ca
>シェアウェア版のメリットを感じなかったもんで
シェア版じゃないとXファイルは出力できない筈じゃなかったけ?(藁
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s