[過去ログ] 素人がタイ米叩いて買う3Dツールはこれだ! (305レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
214(3): 03/12/22 23:30 ID:PtMTxf7n(1) AAS
>>211
> ただ、D-Stormは是非このプラグインのソースを公開すべきだと思う。
Plugin SDK のサンプルにあるX-File エキスポーターの変換エンジンは、
D-Stormのプラグインと同じものらしいよ。
俺もゲーム製作用にLightWave3Dを買った。Max買う予算で、LWと他の
ツール(MOTION BUILDER欲しい)を買うと言う選択も、アリかと思う。
215(1): 03/12/22 23:51 ID:Ksn6aYhp(1) AAS
>>212,214
LWまでくるとなんかMaya考えちゃいますけど
Mayaってどうなのでしょうか?
216: 1 03/12/23 00:57 ID:MwsY7NVH(1/2) AAS
>>214
というか思いっきりソース公開してた
外部リンク[html]:www.dstorm.co.jp
俺の目は節穴か… ●| ̄|_
217(1): 1 03/12/23 01:07 ID:MwsY7NVH(2/2) AAS
あ、いや、既に落としてあって、すっかり忘れてた。
プラグイン形式じゃないし生Cなんでソース見ると目がちかちかして
そのままほうってあったのでした
>> 213
それまだやったことないから、どんなもんか分からんです。
でも、ドングルより手軽、って事はなさそうですね〜
>>215
やっぱりライセンス形態がネック…年間保守契約結ばなきゃ
まったくアップデートしてくれない、ってのは個人ユーザーには
負担がでかすぎると思う。
>>214氏のように、LW+MOTION BUILDERの方がいいかも?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s