[過去ログ]
素人がタイ米叩いて買う3Dツールはこれだ! (305レス)
素人がタイ米叩いて買う3Dツールはこれだ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016048667/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 1 [] 02/03/14 06:07 ID:1Z8o8nRE >>7 あ、gmaxに自作プラグイン付けてエディターとして使えるなら。 費用対効果が凄く微妙というか。せっかく100万近くつぎ込んでも自作 ツールで周りを固めてやら無きゃ駄目で、しかもその作業量が他のもっと 安いツールとの連携しても大して変わらない、となると意味ないなぁと思ったり。 まぁ、モーション製作作業自体は安いツールより楽だろうけど。 この手の質問投げると大抵「MAXで決定。終了」ってなるけど、MayaやXSIは どうなんだろう?「ゲームには向かない」という感想は聞くけど、具体的な 根拠はあまり聞かないし。(でもXSI/Mayaを採用してるゲーム会社、結構あるよね) それに会社で採用となると(日本での)サポート状況とか実績とかも加味されるから ちょっとブランド志向に走っている気もするし。 ゲーム方面だとさっぱり話を聞かないけどCinema4Dとかは?TrueSpaceは?(DX8 対応のXファイルが吐けるらしいんだけど) あと、messiahはどうなの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016048667/8
10: 1 [sage] 02/03/14 06:28 ID:??? >>8 訂正。messiahじゃなくてmessiah:studio…… 寝よう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016048667/10
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s