[過去ログ]
素人がタイ米叩いて買う3Dツールはこれだ! (305レス)
素人がタイ米叩いて買う3Dツールはこれだ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016048667/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
137: 1 [] 02/07/28 08:02 ID:4Oyb44BY Plasma+Directorでゲーム開発してみるヤシはいないかな? fateAxis( http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/1528/ )の成果を見るに、 こういう選択肢も案外悪くないのでは。(同人ゲームとしては、ですけど) いまならShockWave3Dゲームの第一人者になれるぞ。Webで公開してもよし、 単体アプリとして売ってもよし。 Directorが16マソもするし、Lingoでの開発は躊躇するところですが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016048667/137
138: 1 [] 02/07/28 09:03 ID:4Oyb44BY >>134 すっごい微妙な選択肢だな…… 方や最新バージョン、方や前バージョン。LWはゲーム製作に向かない、と6.5 の時点までは思ってたけど7以降は「そうでもないな」と思い出してるし。でも やっぱMAXだろうとも思うし。 Xファイルエキスポーターはどっちのものもあんまり頼りにならない。 D3DXLoad***FromXof系の関数をそのまま使うのであれば問題ないけど、 大抵はそれではこと足らなくなる。で、結局エキスポーターを自作する羽目になる。 そうなったときどっちが楽か、といえば多分MAX。のはずなんだけど、LWも7以降 日本語の物が乏しかったSDK技術情報を積極的に日本語で提供するようになり、 致命的だったUVマップ機能も大幅に改善。 MAXのライセンス機構が複雑で個人で持つには不向き、値段が半分、前バージョンなため ネット上の情報も減っていくはず、といろいろ考えるとLWのほうがお勧めかも。 ただLWでゲーム特有の情報を編集したいとなるとトリッキーなことをしなきゃいけ なくなると思う。(レイヤー5番以降がコリジョンデータだ、とか、特定の グループ名を持ったラインとポイントはゲーム実行時のコンストレインツ用の データだ、とか) この辺はMAXのほうがスマートにできるはず。 しかし良いな学生さんは。前バージョンとはいえ、MAXが15万か。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016048667/138
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s