[過去ログ]
素人がタイ米叩いて買う3Dツールはこれだ! (305レス)
素人がタイ米叩いて買う3Dツールはこれだ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016048667/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
141: 1 [] 02/08/03 03:47 ID:ggZTzJiA 漏れはヘタレにヘタレてLightWave買っちゃいますた。 MAX買う!とかいきまいてたくせに、なんだそりゃ。 MayaCompleteとLightWaveで揺れてたんだけど、Mayaはアップグレードパスが基本的にない (あんなクソ高い年間保守契約なんか結べるか!)、マシンを変える際面倒、LWのほうが慣れてる、 PLE触ってみて、使いこなせるだろうか、と不安になった、てことで結局LWに。 Mayaはまだ個人向けに売るには体制が整ってないと思う。。 属性情報編集プラグイン、見たいな物作ってしのごうかと。 >>139 tS、確かにカタログスペックを見る分にはこれで十分なんじゃないかと思うんだが。 ただ、やっぱネックはプラグインSDKが英語版しかないということか。 SDKのDLが日本代理店の住友金属HPからはリンクも張られてない始末だし。 プラグイン&Pythonスクリプトでどんなことができそうか調べようと思ったけど、 ドキュメントがすべて英語なんで挫折。気軽に見る気になれない。 その英語版ドキュメントもPythonスクリプトに関しては1998にリリースされたもので 更新止まってるみたいだし。 >>140 MAX3、ちょっとしか触ったことないからよくわからんけど、ボーンがひどいんなら やっぱ安いしLWの方がお勧めですな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016048667/141
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 164 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s