[過去ログ]
HSP - Hot Soup Processor (1001レス)
HSP - Hot Soup Processor http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [hsp] 01/11/10 04:04 ID:??? HSPは、お手軽に使うことのできるスクリプト言語システムです。 テキストによるスクリプトを書くだけで、誰にでも簡単にウインドゥズ上で 画像表示、メニューシステムの構築ができます。 多彩な命令セットを使いこなすことでゲームアプリケーションまで作成する ことができます。 Hot Soup Processor 公式サイト http://www.onionsoft.net/hsp/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/1
2: とむ ◆TMwDpCZo [sage] 01/11/10 04:09 ID:??? HSPスレは結構あるのでは…。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/10 04:11 ID:??? >>1 ごくろうさまです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/10 06:15 ID:??? >>2 ここはゲーム制作中心ということで。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/10 09:21 ID:??? ★ゲーム製作期待の星! HSP Part 9 ★ http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005313791/ すでにHSPのスレッドが歩きがしますが。 ローカルルールを読んでスレッドを立てないと、削除対象になりますよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/10 10:27 ID:??? >>5 そっちのスレッド読みました? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/10 12:09 ID:??? >>5 人の話を聞かないタイプ こういうやつがいるとチームの状態がステキになる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/11/10 14:19 ID:cSWVy7KP 変な誤変換使ってるところから察するに たぶんあちらの1なので無視しましょう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/10 16:59 ID:??? マタ−リ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/10 18:34 ID:??? HSPをHTML上でうごかすフリーソフトがでてるけど使ってるひといる? 自分で制作中のは結構サクサク動いてくれてるのでperlと連動させてWEBゲームつくろうかと考えてる。 このフリーソフト使ってる人いたら気をつけるとことか体験談とか聞きたい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/10 18:56 ID:??? 音はあきらめる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/10 19:25 ID:??? HSPletの事? 使った事ないけど、CGIサーバは軽いの使ったほうがいいんじゃないかな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/10 19:36 ID:??? HSP使っているゲームで、これは凄いにゅ!ってのを 紹介して欲しいのですが。駄目? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/10 20:48 ID:??? だめ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/10 22:02 ID:??? >>13 http://www.hitoyoshi.net/masakuni/index.htm http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/10 23:17 ID:??? http://www.madblast.com/oska/humor_bin_new.swf http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/11 00:25 ID:??? ↑ぶりクリ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/11 00:46 ID:??? >>17 ちがうよ >>16 タリ板あたりでがいしゅつ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 01/11/11 00:47 ID:??? HSPのプログラミングがのってる本とか雑誌とかどんなやつがあるんですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/19
20: [sage] 01/11/11 00:49 ID:??? 公式サイト辿ればすぐわかるようなことここで聞くなって http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/11 01:14 ID:??? このスレってsage進行なんですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/11 01:15 ID:??? >>21 HSPスレ暗黙のルール http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/11 01:37 ID:??? >>22 んあこたない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/11 11:37 ID:??? ところで\数字ってどんな意味? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/11 12:57 ID:??? sage質問には答えません http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/11 13:57 ID:??? >>11 同意 プレイ環境しぼってでもMIDIぐらいは鳴らしたいのが本音だけど。 >>12 それです。 フリーレンタルCGIサーバ使うとすぐに追い出されそうなのが心配。 有料か時間限定で自鯖かな。プロバイダにおこられそうだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/26
27: ラム [] 01/11/11 23:25 ID:BveFsL2V ageるっちゃ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 01/11/11 23:29 ID:??? HSPでジョイスティック使うのにdllはどれが(・∀・イイ? アナログ対応とか種類たくさんでてるようなのでコレ!という決定版があれば、 また、これ使いやすいよ、多機能だよ。フォースフィードバック対応してるよ。 などあればお願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/28
29: ジョイスティック [sage] 01/11/11 23:38 ID:??? どれがいいかは知らん。 http://ven.virtualave.net/misuzu.cgi?augment=122 http://ven.virtualave.net/misuzu.cgi?augment=37 http://ven.virtualave.net/misuzu.cgi?augment=119 http://ven.virtualave.net/misuzu.cgi?augment=77 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/29
30: 手抜き [sage] 01/11/11 23:49 ID:??? EXPORT BOOL WINAPI joyStat( PVAL2 *pv, int p1, int p2, int p3 ) { JOYINFO *ptr = (JOYINFO *)pv->pt; return -(int)joyGetPos( 0, ptr ); } http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/30
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 971 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s