[過去ログ]
NScripterスレ (988レス)
NScripterスレ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
681: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/06 22:50 ID:R1FuYTIo >>678 簡単か簡単じゃないかは人それぞれじゃん。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/681
682: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/06 23:23 ID:mMIlunZa >>679 よっしゃ!避難所のwikiを間借りして手分けしてやるぞ とりあえずマニュアル化されてないキーワードはどれだ ……あちこちからコピペしてきて結局ライセンスの問題で撃沈しそうな気もするが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/682
683: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/07 00:55 ID:mIW1zGZn >>682 神降臨 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/683
684: ミーは開発中のものです。 [sage] 04/02/07 01:01 ID:N6031cY8 よし! がんばれ! ダディャーナザァーン! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/684
685: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/07 05:36 ID:f8eAkBbZ >>682 ttp://autumoon.s35.xrea.com/nscr/down/nscr_dic2.zip ttp://kimikage.tripod.co.jp/nscrhlpp.zip http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/685
686: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/07 12:36 ID:NVr91p5e killmenu 6(メニューの七番目)にCD-DAじゃないのが入ってませんか? 消して行くと一つずれるんですが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/686
687: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/07 13:06 ID:f8eAkBbZ >>687 七番目はCD-DAじゃなくてオートモードだったりして。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/687
688: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/07 15:25 ID:Ochp13X+ マニュアルが完備されたらユーザー数も増えて活気が出るだろうし >>682体には気をつけながら死ぬ気でがんばってくれることを祈る。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/688
689: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/07 23:30 ID:/B+jb4HS >682 神キター!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/689
690: 676 [sage] 04/02/08 20:37 ID:WUpHKNRa もういっちょ追加 【数字エイリアスについて】 マニュアルには >numalias akari_love 0 >以後、%akari_loveは、%0と同じ意味になります。 と書かれているが、実際にはコンマが足りない。正確にはこう。 >numalias akari_love,0 >以後、%akari_loveは、%0と同じ意味になります。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/690
691: こんなサブルーチンを作ってみた [sage] 04/02/08 23:11 ID:Z0S6ue4q ザイズ480×640の画像を、画面の左半面に表示する場合 ;_画面データの定義 mov $800,"test.jpg" ;_引数とサブルーチン呼び出し mov %1,800 mov %2,0:mov %3,0:mov %4,480:mov %5,640 mov %6,0:mov %7,0:mov %8,320:mov %9,480 gosub *kakudai ;_サブルーチン *kakudai btndef $%1 blt %6,%7,%8,%9,%2,%3,%4,%5 print 1:ofscpy:btndef "" return http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/691
692: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/09 21:47 ID:2Cqfidbr おつかれー http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/692
693: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/09 23:21 ID:RAyfxaBW 避難所のwikiってどこ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/693
694: 693 [sage] 04/02/09 23:27 ID:RAyfxaBW ごめん自己解決。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/694
695: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/10 06:38 ID:z+EnKvPt 質問です。 ゲーム文中の文字サイズを変更したいのですが、うまく行きません。 setwindowにグローバル変数を突っ込んで試みたのですが。 setwindow 30,16,%h_x,%h_y,%m_xy,%m_xy,0,7,20,1,1,#AAAAAA,0,0,639,479;中 %h_x … ウィンドウ幅 %h_y … ウィンドウ高さ %m_xy… 文字の大きさ サイズ小→セーブ→設定変更サイズ大→ロード とすると、サイズ小のままです。 ロードの直後にsetwindowを配置出来れば解決しそうなのですが。 文字サイズ変更の妙案があったらご教授下さい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/695
696: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/10 13:53 ID:ZlCCh/Rm たぶんグローバル変数になってない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/696
697: 名前は開発中のものです。 [] 04/02/11 08:25 ID:mTDxUhMX >695 こーゆー流れで、処理すれば良いかと。 文字サイズ小で設定 セーブ シナリオ続行 文字サイズ大に変更 文字サイズ変更フラグ立てる← システムカスタマイズ← ロード セーブした文字サイズ反映(小) 文字サイズ変更フラグ確認← 文字サイズ再設定← 「←」のポイントを追加変更すれば解決すると思われ、 誰か詳しい人教えて〜 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/697
698: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/11 09:00 ID:5Y+b1zY9 サブルーチン化して、その都度設定を呼び出した方が 簡単じゃないか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/698
699: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/11 13:28 ID:AejNtSYr *font_normal setwindow 30,16,24,14,24,24,0,7,20,1,1,#AAAAAA,0,0,639,479 ;標準 return *font_small setwindow 30,16,24,14,18,18,0,7,20,1,1,#AAAAAA,0,0,639,479 ;小文字 return こんな感じにサブルーチン化してみましたけど、やっぱりダメみたいです。 ちゃんとその都度の設定をsaveデータに保存しているようで。 こうなったらシステムカスタマイズしかないんでしょうけど・・サッパリ分からん。 カスタマイズに関してもうちょいサンプルやリファレンスがあればいいのだけど。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/699
700: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/11 17:17 ID:F4f8o/P1 この場合システムカスタマイズは関係無いと思われ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/700
701: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/11 17:48 ID:8vSCxglV defineresetかましてみるとか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/701
702: 参考文献 [sage] 04/02/11 22:34 ID:Eqtn081M 数字変数、文字変数にはそれぞれ、普通の変数とグローバル変数の2種類が存在する。 普通の変数は、ゲームを終了、リセットすると値が初期化されるが、 グローバル変数は常に値を維持する。 普通の変数の値は、セーブ時にセーブファイルに記憶され、ロード時にその値が復元される。 グローバル変数の値は、 終了時に保存され、起動時にその値が復元される。 グローバル変数を扱うには globalon 命令を実行する。 これにより、 変数番号0〜199 の200個の変数が普通の変数、 変数番号200〜999 までの800個の変数がグローバル変数となる。 globalon 命令を実行しなければ、 変数番号0〜999までの全ての変数が普通の変数となるが、 変数番号200〜999 までの変数はセーブファイルには記録されない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/702
703: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/11 23:00 ID:F4f8o/P1 〜と、勘違いしてるヤツもいるらしい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/703
704: 695 [sage] 04/02/11 23:36 ID:AejNtSYr みなさん、ありがとうございます。 自動読み上げ速度を調節する automode_time では、ちゃんとグローバル変数で動作するんですけどね……。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/704
705: 695 [sage] 04/02/11 23:39 ID:AejNtSYr ちなみに作ってるのはコレです(某スレのSCripterとして)。 ttp://gamdev.org/up/img/230.zip http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/705
706: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/12 14:23 ID:bUdu1L5R 質問です。 "ゲーム中"に、メニューバーを使わずにBGMやSEのボリュームを変えたいのですが、 defmp3volやdefsevol等は*define節でしか使えず *start以降はエラーになってしまいます。 なにか上手い方法は無いでしょうか? 「なつのおわりに」を見る限り、出来るらしいのですけど。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/706
707: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/12 14:53 ID:0zWAyaML ボリュームの違う音や曲を用意するとか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/707
708: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/12 15:49 ID:PWb1vd8b http://cgi2.osk.3web.ne.jp/~naokikun/bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=1951&pastlog=0003&act=past http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/708
709: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/12 16:02 ID:bUdu1L5R >>708 ありがとう。助かった。 ver2.25だと出来なかったけど、2.30にしたら使えるようになったよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/709
710: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/12 22:19 ID:RlxnMXer http://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/4-7775-0024-1 「10章 スクリプトの制作」でNscripterがほんのちょこっとだけ紹介されてた… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/710
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 278 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s