[過去ログ] NScripterスレ (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651: 04/01/17 21:29 ID:sxmFQNDt(1) AAS
保守
652: ミーは開発中のものです。 04/01/22 02:40 ID:LpHRi68Z(1) AAS
ほっしゅわにわに!
653: 04/01/25 01:35 ID:ytzLEGq/(1) AAS
globalonを使っていないのに
resetで変数が初期化されないことありませんか?
654: 04/01/25 01:53 ID:RrOI2OSa(1) AAS
俺はないです。
655(1): 04/01/26 07:21 ID:5xwSqPLq(1) AAS
mp3fadeoutってちゃんと動いてますか?
656: 04/01/26 07:36 ID:YOmMjRWM(1) AAS
外部リンク[mp3]:www.geocities.co.jp
☆あなたのこと きらいじゃないの うそじゃないわ ほんとよ
ラ・ウスラ・デラ・ギポン・デ・リルカ・ニョキニョキ。(ニョキニョキ。)
夕焼けの街角で 初めて会ったとき
ゆびさきから 白い糸を 紡いでたあなた。
うつむいた横顔が 寂しそうだったね
ときめきさえ知らなかった あのころがフフフン。
四本目の指がなくなる頃 いつか見てた夢も終わるわ
(☆繰り返し)
★ナナフシなら しぼったあとに 塩漬けするレシピよ
ラ・ウスラ・デラ・ギポン・デ・リルカ・ニョキニョキ。(ニョキニョキ。)
セリフ「うそでもいい…。夢でも…。鼻が7メートルになれば…。」
(☆繰り返し)(★繰り返し)
トンピリピにおねがいして 土瓶蒸しつくったの
トンマだなんて いわないでね くちぐせだけど。
コンサルタントみたいな 眼鏡好きよ大好き
文化包丁振り上げて 追い駆けるフフフン。
7本目の足が生える頃 ぬかりなくことが はこぶの
(☆繰り返し)(★繰り返し)(☆繰り返し)(★繰り返し)
2chスレ:swf
657: ミーは開発中のものです。 04/01/29 09:38 ID:sED85EVd(1) AAS
行間を広めにとったほうが、背景も見やすくなるなぁ。
>>655
動いてるよ。
658: 04/01/29 18:07 ID:+0yBvKSu(1/2) AAS
質問です
サウンドノベル制作ソフトはいろいろあると思うのですが
例えばNscripterを使って「弟切草」「かまいたちの夜」「街」と同等のシステムは組むことが可能ですか?
659: 04/01/29 18:20 ID:+0yBvKSu(2/2) AAS
申し訳ありません。質問する該当スレを見つけましたのでスルーしてください。
660: ミーは開発中のものです。 04/02/02 19:17 ID:8hAjASPA(1) AAS
バックログ用の画像が表示されなくなっちゃってびっくりした。
記述する位置が悪かったようだ。妙な仕様だなこれ。
661(1): 04/02/04 00:09 ID:wSpw/d/S(1) AAS
新着レスだと思ったらまたミー('A`)
662(1): 04/02/04 00:52 ID:glVD5plp(1) AAS
私も毎日レスチェックしてるけどミーだとわかるとなんかガックリ。( ´Д`)
663: 04/02/04 01:28 ID:CRImmH8f(1) AAS
getcursor
とか、
getzxc
って、普通は、どんな時に使う物なの?
664: 04/02/04 01:29 ID:f7Yhr2pk(1) AAS
俺様はすごくカッコイイやり方を考えた
シナリオはオール日本語で書いた後に
置換をかますのだ
○雑木林
とか
→真珠婦人
とか書いておいて
シナリオが書き終わったらえっちらと
全部置換するのだ。ダーッと
どうだ すごくスマートだろう
ミラーズクロッシングくらいスマートだろう
665(2): ミーは開発中のものです。 04/02/04 14:15 ID:uHVsW50M(1) AAS
>>661-662
応援よろしく。
666(1): 04/02/05 00:27 ID:w8PRBOKE(1) AAS
>>665
はやくロリ山ロリコさん作って発表してよ応援するから
萌えこさんだっけ?
667(1): 04/02/05 03:17 ID:nzqnmeEw(1) AAS
>>665
お前調子こいてるだけにしか見えない
痛いよ。レスもただのボヤキだし
668: 04/02/05 04:52 ID:H6j3JrRb(1/2) AAS
>>666
萌山露璃子だあぁーッ! いや露璃山萌子だったかな?
まぁどっちでもいい。それは気分が有頂天のときに作るよ。
今は「魂」っていうバトルロイヤルモノを脳内で製作中。
ハイランダーと龍騎のビデオを借りてきて参考にしよう……
>>667
クソレスdクス。ぼくは調子こいてるんだよ。弱虫くんはもっと痛がってね。シシシ。
669: ミーは開発中のものです。 04/02/05 05:18 ID:H6j3JrRb(2/2) AAS
( ゜o゜)ハッ
名前が名無しになってる。668はそう、このミーです。
670: 04/02/05 12:17 ID:YDDJB8rl(1) AAS
以降僕チャンは放置でいきましょう。
671(1): ミーは開発中のものです。 04/02/05 15:14 ID:UOQUgesd(1) AAS
都合が悪くなるなら最初っから構うなよ腰抜けぇ〜〜ッ!
この身の程知らずめぇ。指導してやる! 心に問いかけてやる!
ま、わざわざ放置と言葉に出さなければ意思が固められない奴らには、無理だにゃ。
今までもこういうことはよくあったんだぁぼく。
構ってクンというより構われちゃうクンなんだよねぇ。
NScrではいまさらclickstrを設定しました。
そういえば、MIDIのフェードアウトはできないのだろうか?
ぶつ切りなんてイヤ〜〜ン!
ネットで配布するからMP3なんて容量食うものは使えないしぃ!
672: 04/02/05 16:31 ID:fPjK26+z(1/2) AAS
>>671
フェードアウトできるよ。
673(1): ミーは開発中のものです。 04/02/05 18:47 ID:oY/9kjvU(1) AAS
本当? どうやるのか教えてくれる?
674(2): 04/02/05 21:37 ID:fPjK26+z(2/2) AAS
>>673
mp3loop使う。
mp3fadeoutでフェードアウト指定する。
675: ミーは開発中のものです。 04/02/05 23:39 ID:o6l5utJt(1) AAS
>>674
ほほほ、ほんとにできたぁ! わぉ……
あるサイトの講座も読むと、サポート外だがこの命令では
メディアプレイヤーで再生できるものならなんでも再生できる……
って書いてあった。DirectShowか、なるへそ。
いやぁよかったよ。教えてくれてありがとう。
676(4): 04/02/06 07:55 ID:4GJEAsJj(1) AAS
>>674
うわ、マジで出来た。ちょっとココに覚え書きしとく。
【文字の影設定】
shadedistance x,y
【MIDIのフェードアウト】
mp3loop "ファイル名.mid"で鳴らして
mp3fadeout 数字(ミリ秒):stop で止める
【立ち絵の濃度変更】
マニュアルには tal {l,c,r},数字 とあるが、正しくは
tal {l,c,r},数字,エフェクト番号
である。数字は、0から255の間で設定。数値が小さくなるほど薄くなる。
【setwindowに関して】
マニュアルのデフォルト設定は
setwindow 8,16,23,16,0,2,20,1,1,#999999,0,0,639,479
と表記されているが、文字のサイズ指定が抜けている。正しくは
setwindow 8,16,23,16,26,26,0,2,20,1,1,#999999,0,0,639,479
……こりゃ初心者が吉里吉里行くのも無理ないか。
677: 04/02/06 09:10 ID:xJH+KmpR(1) AAS
ありがd 勉強になります。
しかし、マニュアルの整備はされんのかなぁ。
追加命令が載っていないし、システムカスタマイズもなんだか…。
>676
漏れも吉里吉里に逝きたくなってしまったよ。
678(1): 04/02/06 12:14 ID:rkVzjtAJ(1) AAS
nスク簡単じゃん。
679(1): 04/02/06 15:49 ID:2zqq9H9C(1) AAS
誰かマニュアルまとめてくれる強者いないのか?
680: ミーは開発中のものです。 04/02/06 16:57 ID:RJD+PCNv(1) AAS
>>676
ぼくは文字の影とMIDIのフェードアウトをここで教えてもらった。
あとの二つはマニュアルと辞書で見た。
実はこっそりと吉里吉里をいじくったりしてたけど(笑)
でもやっぱりNScrでいこうっと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s