安物マルチエフェクターをまったり語りたい (452レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

39
(3): 2024/05/25(土)20:40 ID:misoh33F(1) AAS
>>32
何がちょっとなん?
別になんの手間も要らんし、裏でいいやん

まぁ裏がないアンプもあるし、そういう意味では前にぶち込んで微調整すふのに慣れておいた方が結果的に良いかもしれん
72
(3): 2024/06/23(日)20:04 ID:m8nDUUA7(1) AAS
終了までお早めに。
画像リンク

348
(3): 07/05(土)03:34 ID:S9BRYrUe(1/4) AAS
先月の20日に注文していたPIRATE MIDIのPolar Miniが昨日到着。
早速、Polarに9V電源を供給し、マニュアルに従ってiPadのWifiでPolarを接続させ、
ブラウザーでPolarを開きTonexOneのエディター画面に入る。
デフォルトのMIDIチャンネル_1だったの見つけ、それで良しと変更せずにエディターを終了。
PolarをTonexOneとUSB接続、PolarがTonexOne記憶のプリセット名を自動で読み込む。
MIDI_PCでプリセット切替、MIDI_CCでエフェクトのON/OFFやパラメータの変更。
1日これで遊ぶが一回、ハングしたのでリセットさせ復旧。
見ての通り、USBケーブルにコネクタを複数個接続しているので、USBコネクション不良かも?
画像リンク

433
(3): 08/25(月)06:23 ID:5XaEPHiV(1) AAS
ZOOMのG1 FOURいいかなーなんて思ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.881s*