安物マルチエフェクターをまったり語りたい (452レス)
上
下
前
次
1-
新
348
(3)
: 07/05(土)03:34
ID:S9BRYrUe(1/4)
AA×
画像リンク
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
348: [] 2025/07/05(土) 03:34:47.35 ID:S9BRYrUe 先月の20日に注文していたPIRATE MIDIのPolar Miniが昨日到着。 早速、Polarに9V電源を供給し、マニュアルに従ってiPadのWifiでPolarを接続させ、 ブラウザーでPolarを開きTonexOneのエディター画面に入る。 デフォルトのMIDIチャンネル_1だったの見つけ、それで良しと変更せずにエディターを終了。 PolarをTonexOneとUSB接続、PolarがTonexOne記憶のプリセット名を自動で読み込む。 MIDI_PCでプリセット切替、MIDI_CCでエフェクトのON/OFFやパラメータの変更。 1日これで遊ぶが一回、ハングしたのでリセットさせ復旧。 見ての通り、USBケーブルにコネクタを複数個接続しているので、USBコネクション不良かも? ttps://imgur.com/a/3ioJmXY http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1715900902/348
先月の日に注文していた の が昨日到着 早速に電源を供給しマニュアルに従ってのでを接続させ ブラウザーでを開きのエディター画面に入る デフォルトのチャンネルだったの見つけそれで良しと変更せずにエディターを終了 をと接続が記憶のプリセット名を自動で読み込む でプリセット切替でエフェクトのやパラメータの変更 日これで遊ぶが一回ハングしたのでリセットさせ復旧 見ての通りケーブルにコネクタを複数個接続しているのでコネクション不良かも?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 104 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s