ウクライナ情勢496 IPなし ウク信お断り (636レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
60
(2): 09/24(水)10:17 ID:8xTHETkU(4/5) AAS
国民を大量に兵隊にするには、多数が貧民であることが絶対条件なんだわ
高度経済成長を経て食うに困らなくなった人は兵隊にならない
独裁軍事国家は発展途上国の時にしか成り立たんのよ

第二次大戦までは、米欧日も発展途上国段階だったという事だね
102: 09/24(水)12:52 ID:Z2sDEZ91(8/11) AAS
>>60
でも、アメリカでもベトナム戦争あたりまで徴兵制はあったのでは?しかし、アメリカで、ウクライナのように路上や街角で拉致動員したら、それこそ銃撃が多発するだろうね。アメリカの憲法の銃を持つ権利は、そういう場合に備えての権利でもあるからね。
173: 09/24(水)17:38 ID:sLuWXWJu(1/7) AAS
>>60
「国民を大量に兵隊にするには、多数が貧民であることが絶対条件」
徴兵制にすればいいだけじゃん。
ドイツも少し前まで義務的徴兵制だったし。韓国の賃金は日本よりも上だが義務的徴兵制。「中華民国」もそう。おまけに韓国も「中華民国」も日本よりもよほど高学歴でほぼほぼ大卒以上だし。
「独裁軍事国家は発展途上国の時にしか成り立たん」
独裁軍事国家って米傀儡国に極端に多い。米傀儡国にするには発展途上国の時にしちまうのが良く、それは売国行為なわけだから軍事独裁体制にして無理やりやるのが便利ということだろうな。WW2後は日はもちろん欧も発展途上国だし国内に米軍がいたから、否応なく米傀儡国に。そこからわかりやすい軍事独裁国にならなかったのは平民が、韓国や中華民国やフィリピンやインドネシアや南ベトナムやアフリカやラテンアメリカ諸国よりも従順だったからなんだろうな。まあ、欧州は植民地を持ちそこではわかりやすい軍事独裁国家として君臨していたわけだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s