ウクライナ情勢496 IPなし ウク信お断り (628レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55(2): 09/24(水)10:06 ID:8xTHETkU(3/5) AAS
専制君主の時代でも平民を兵隊にするのはくっそ苦労するのに、ドイツの民主主義国家体制で出来る訳が無い
ロシアすら総動員かける事が出来ないから少ない兵員でやりくりしている訳で
95(1): 09/24(水)12:43 ID:3y9acY38(3/3) AAS
>>55
出来たとしても国が衰退する。本来他の産業で金を産むはずだった人材が鉄砲担いでバンバン言うだけじゃスキルも付かんし金も浪費する。
185: 09/24(水)18:03 ID:sLuWXWJu(3/7) AAS
>>55
再軍国化が公約ないし政策として透けて見えるなら、その政党は選挙で負け続けるわな。
再軍国化の必要性というものが仮にありそのコストに耐えられると大方がそう思っているなら別だが、現実は米帝なりトラ公なり、ドイツやEU幹部や金持ち、偉い人たちのご都合とお気持ちでしかないのだから、繁栄と民生に対して逆走し、リスクとコストが上がるだけなんでそりゃあついて行かんわな。
AfD他の反軍国政党が伸していくのは当然。早い話、米と手を切り、これまでの与党政治家らの首を露にガチで差し出して頭を下げ以前のように安値で資源を売って下さい、市場を開いてくださいと頼み、米は存在しないことにして地球人の九十ウン%と付き合うことにすればよい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s