ウクライナ情勢496 IPなし ウク信お断り (615レス)
ウクライナ情勢496 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
51: 名無し三等兵 [] 2025/09/24(水) 09:33:19.97 ID:22ZWG14I やはりドイツの再軍備を許したのは戦略的には失敗だった気がする 軍事工場もどかどか建ててるみたいだし EUは平和的手段による野望だったが 10年後には軍事的手段に変わっていかねんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/51
66: 名無し三等兵 [] 2025/09/24(水) 11:00:29.97 ID:csYnkmJG >>51 再軍備で国そのものがトドメ刺さってるのが笑えない 本来それで雇用が逼迫する(ロシアが好例)のに何故か失業者がさらに増えてるからな インフラは日本以上に老朽化、市民生活は崩壊、政権への支持は低調で最大勢力のAfDを反社組織に認定しようと躍起になり暗殺まで仕向ける 打出の小槌を盲信した末路 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/66
93: 名無し三等兵 [] 2025/09/24(水) 12:41:27.74 ID:3y9acY38 >>51 問題は儲かるか否か。 軍事工場なんて今日日儲からない。成長率も販売額も全てどう推移するかわかってる。 世界大戦でも起こるなら別だが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/93
180: 名無し三等兵 [] 2025/09/24(水) 17:52:36.87 ID:sLuWXWJu >>51 「ドイツの再軍備」「EUは平和的手段による野望」 ドイツの再軍備はNATO結成による米の強制だよ。ちなみに東側のワルシャワ条約機構結成は米のNATO結成の後でNATOへの対抗。 ソ連は敗戦後の新制ドイツの再軍備を許さずオーストリアのように中立にしたいと望んだが、米らが蹴っ飛ばして冷戦が本格化する。 ジェフリーサックスは”米国は中立が嫌いで世界中を支配したいから”と説明した。 従ってドイツの再軍備は米のソ連圏侵略と支配への布石。ドイツがEUを通じて考えていたのはマルクに象徴される独経済の強さを利用し、さらには敢えてユーロにすることで独以外の国に対して優位に立てるんですげえ得というものだった。それを生かし切ったのがメルケル辺りの時代で独はEUで独り勝ち、ギリシャなどのPIGS諸国を経済危機にハメて無茶苦茶に収奪しEUが独第四帝国状態だった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/180
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s