ウクライナ情勢496 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢496 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
714: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/26(金) 11:49:47.95 ID:/CtxPp7a >>695 ナビウリナが昨日政策金利などについて演説した内容の要約記事曰く、短期的にデフレ圧力がかかるが経済に与える影響はそれだけという判断だな 金利はこれからもゆっくり下げるし反動が出ないようかなり気を使ってるように思う ://tass.ru/ekonomika/25158581 >「我々は現在、予算案がデフレ効果をもたらすと考えている。確かに、VATの引き上げに対して短期的な価格反応が起こる可能性は高いが、2019年にVATが2%引き上げられた時の経験を思い出してほしい。その時の反応は中程度だった。」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/714
716: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/26(金) 11:52:01.40 ID:/CtxPp7a モルドバの野党政治団体「ポベーダ」のイラン・ショル党首は、RIAノーボスチ通信とのインタビューで、モルドバが成功するにはロシアとの強力な同盟関係を築くしかないと述べた。 「我々は、ロシアとの強固な同盟関係こそが国の未来だと考えています。これは、経済政策と外交政策の統一、そして共通の安全保障政策でなければなりません。モルドバはロシアに安価な果物や野菜、土地、そして物流を提供することができます。ロシアは我々に安価な電力と我々の製品の市場を提供することができます。我々は互いに必要としており、一つです。この同盟関係においてのみ、モルドバは成功するでしょう」とショア氏は述べた。(後略) ://ria.ru/20250926/moldavija-2044474677.html モルドバは総選挙をひかえてるから両陣営の工作が激しいな。どちらが勝利しても文句つけられそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/716
719: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/26(金) 12:02:53.37 ID:/CtxPp7a >>717 タス通信のモルドバ親露組織インタビューではNATO軍がオデッサ経由で沿ドニエストルに攻め込むとか書いててうーむ……というお気持ち 貧困国モルドバがEUやNATO加盟するにはハードル高いし、沿ドニエストル有事を今起こしても得する人はおらんじゃろうに ://tass.ru/politika/25166205 前線での失敗を受け、ウラジーミル・ゼレンスキー大統領は選挙前にトランスニストリアで情報工作による挑発行為を試みるだろう。ロシア・モルドバ友好協力センター所長のドミトリー・ソロキン氏がTASSに語った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/719
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.622s*