ウクライナ情勢496 IPなし ウク信お断り (656レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
149: 09/24(水)16:10:40.54 ID:HdHg8p1J(2/2) AAS
ドナルド・J・トランプ
@realDonaldTrump

ウクライナとロシアの軍事・経済状況を知り、十分に理解し、ロシアが経済的な困難に陥っている現状を
目の当たりにした今、私は、ウクライナは欧州連合(EU)の支援を受け、ウクライナ全土を元の姿で奪還し、
勝利を収めることができると考えています。

truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/115255130298104593
160
(2): 09/24(水)16:44:50.54 ID:1q+gqbxm(1) AAS
これはロシアがオデッサまで奪還するコースに入ったと見るべきですかね

それともウクライナの真反転攻勢で東部南部クリミアとクルスク再占領も有り得るか
173: 09/24(水)17:38:36.54 ID:sLuWXWJu(1/7) AAS
>>60
「国民を大量に兵隊にするには、多数が貧民であることが絶対条件」
徴兵制にすればいいだけじゃん。
ドイツも少し前まで義務的徴兵制だったし。韓国の賃金は日本よりも上だが義務的徴兵制。「中華民国」もそう。おまけに韓国も「中華民国」も日本よりもよほど高学歴でほぼほぼ大卒以上だし。
「独裁軍事国家は発展途上国の時にしか成り立たん」
独裁軍事国家って米傀儡国に極端に多い。米傀儡国にするには発展途上国の時にしちまうのが良く、それは売国行為なわけだから軍事独裁体制にして無理やりやるのが便利ということだろうな。WW2後は日はもちろん欧も発展途上国だし国内に米軍がいたから、否応なく米傀儡国に。そこからわかりやすい軍事独裁国にならなかったのは平民が、韓国や中華民国やフィリピンやインドネシアや南ベトナムやアフリカやラテンアメリカ諸国よりも従順だったからなんだろうな。まあ、欧州は植民地を持ちそこではわかりやすい軍事独裁国家として君臨していたわけだが
242
(1): 09/24(水)21:17:09.54 ID:kXBFa8X3(1/2) AAS
金ださねー発言はまあ御遺徳として
なんかいい感じの制裁くらいは決まった?
428: 09/25(木)12:08:23.54 ID:5UwwjAQx(1) AAS
>>425
ウクライナ、先進的で現代的なクロアチア製M-84戦車で機械化旅団を強化
外部リンク:carroemotos.com.br

ほんの1週間前のニュースだ
数が揃って前線に出て早々に撃破されたのだろうか?
460: 09/25(木)14:27:42.54 ID:0D4Er/zx(1) AAS
このスレはウクスレがどんぐり投入してからこのスレにウク信が大量に流入してきたからな、それ以来よくソースを貼ってくれてた人がいなくなり、基地外しか居着かないようになった
543: 09/25(木)18:52:22.54 ID:1QYOEeoP(1) AAS
キエフにドローン飛ばして何の価値があるんだか
それに比べてロシア製油所を攻撃するウクライナのドローン戦略はめちゃくちゃ効果あるね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s