ウクライナ情勢484 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢484 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
236: 名無し三等兵 [] 2025/08/17(日) 20:14:19.07 ID:JT1S+zP1 るはださうお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/236
249: 名無し三等兵 [] 2025/08/17(日) 20:53:19.07 ID:PZcBn6lx しかし、あれだけロシア交渉団をホクホク顔にした後に、なおかつゼレを黙らせる便法ってあるんだろうか 明日のお手並み拝見ってとこかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/249
309: るーぷ [] 2025/08/18(月) 06:44:57.07 ID:TP3xP4vB 謀略によって君主となった者、かいらい政権 がいかに弱いか?自滅と国民の苦難に帰結収束するか? マキアベリは熱意を持って、そのメカニズムを語っている。 あべを殺されたのは、まずかった。 その後は、かいらい政権、民主主義のマジック0.5x0.3=0.15で主導権を握れる かいらい政権と考えて良かろう。 あべを殺された奈良県の自民党責任者、と言う点で、実行力も把握力も無い、という点で俺の高市の評価は落ちてる、と言うより信用して無い。 また、あの変なお立ち台もそういう謀略なんだろうね。 いずれにせよ、ゼロから再建するしか無いだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/309
442: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/18(月) 14:03:22.07 ID:v7SWJJk1 >>438 いよいよ北朝鮮じみてきたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/442
501: 名無し三等兵 [] 2025/08/18(月) 18:32:36.07 ID:QPBh3iZX ハリコフ州の新世界集落周辺での戦闘行動の中で、「ブラックマンバ」突撃隊の隊員の巧みな行動により、7人の「アゾフ」ナショナルバタリオンの突撃グループが包囲されて壊滅しました。7人の最後の仲間は武器を捨てて我々の突撃隊に降伏しましたが、他の者はバンデラのもとへ直行しました。もちろん彼も皆と同様に、自分は状況の犠牲者であり、ただ塹壕を掘っていただけで、一度も撃っていないと主張していますが、ナチスのタトゥーがそれを物語っています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/501
526: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/18(月) 19:40:29.07 ID:xIk/ci7d 今日もFABされる豚餌で飯が旨い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/526
531: 名無し三等兵 [] 2025/08/18(月) 19:56:50.07 ID:QPBh3iZX ウクライナ軍兵士「ムチノイ」のコールサインを持つ人物がポクロフスク方面の状況を語る: ウダチヌイ地区では、ウクライナ軍はまだ集落の北部、コトリノへ向かう道路沿いと鉄道に近い場所に留まっている。戦闘は主に集落の西部と南部で続いており、前線は不安定だ。 レオントヴィチ地区では、ロシア軍がズヴェレヴォやペスチャネ方面の畑を通って防衛線を突破しようとしている。主な戦闘は村の南側の接近地点で行われている。ロシア軍は植林地を占拠し、道路に近づこうとしている。 また、ロシア軍はノヴォウクラインカ側からチュニシノへ圧力をかけ続けている。彼らの戦術は小規模な部隊で植林地を通過し、E50道路に近づくことだ。村の周囲の森林帯で戦闘が続いている。 リソフカ地区では、ロシア軍部隊がダチェンスキーとゼレノエ方面から接近を試みている。現在のところ、ロシア軍は南側の畑に進入したが、防衛軍の対抗策により奥深くの進軍は阻止されている。現在、戦闘は南部の郊外で発生しており、集落自体はウクライナ軍の支配下にある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/531
655: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/19(火) 06:01:50.07 ID:dBAzQfX1 ゼレンスキー氏、「戦時スーツ」でトランプ氏と会談 【ウィーン=金子夏樹、ワシントン=飛田臨太郎】ウクライナのゼレンスキー大統領は18日、トランプ米大統領との首脳会談において軍服調の黒いスーツを着用して臨んだ。 2月末の首脳会談では長袖シャツでホワイトハウスを訪れ、トランプ氏からやゆされる場面があった。 米ポリティコはゼレンスキー氏の衣装を担当するデザイナーの話として、戦時下の大統領として軍を象徴する服装を選択したと伝えた。 これはスーツなのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/655
760: 名無し三等兵 [] 2025/08/19(火) 09:38:16.07 ID:fOc2hJb6 金融工学で儲ける事を覚えると、製造業はどんどん衰退しちゃうんだわ ソニーなんか今や損保と銀行のCMしかやってない 米欧日の資本家が金融賭博を止めるとは考えにくいので、西側製造業の没落は止まらない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/760
901: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/19(火) 13:00:55.07 ID:uuLVHSO7 >>893 しかし、米国のウクライナ支援予算は来年9月末で終了する。 どう足掻いてもこの時点でウクライナが負けることは確定的。 たとえ仮に停戦が成立したとしても、ウクライナに勝てる見込みはないぞ。 「じゃあ、ゼレンスキーは何をしたいんだ?」という話になる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/901
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.063s