練習機総合スレッド69 (666レス)
練習機総合スレッド69 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 警備員[Lv.9] [sage] 2025/08/13(水) 05:52:16.82 ID:YNYHMi6X https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711638137/l50 前スレ 練習機総合スレッド60 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724472130/ 練習機総合スレッド61 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/ 練習機総合スレッド62 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729327004/ 練習機総合スレッド63 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1733253919/ 練習機総合スレッド64 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/ 練習機総合スレッド65 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/ 練習機総合スレッド66 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747337353/ 練習機総合スレッド67 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/ 練習機総合スレッド68 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/ ますます蓋然性が高まる T-7Aライセンス生産はスレの総意 文句がある奴はかかってこい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/1
636: ! 警備員[Lv.11][新] [sage] 2025/09/27(土) 06:31:20.12 ID:tnlLia02 >>635 >5ちゃんのバカは単純な「外国機VS国内開発」という単純構造で考えたがるが あのー …M-346? >実際はそんな単純な話ではない 国内では三菱の練習機開発案を後押しする動きがない >スバルなんかも結局はピラタスを後押しをした程度でT-7後継機独自開発をする気なんて無し >一説によると川崎重工はT-7Aライセンス生産を推していると伝 あのー M-346ベースの三菱案? >そして政府はアメリカとパイロット養成段階からの協力で合意してしまった あのー これ 何 か 進展ありましたっけ? 前にも書いた通り、中心にするべき 棒機の開発遅延で民間化が加速してしまってる 某合衆国空軍さんとの協力何とか 日本にも当然、その民間化の動きがあるんですよね? 1100馬力の(初等にしては)高馬力の飛行機を入れる訳なんで。 ああ何処かで検討してる?防衛政策とやらにどう出てるかは 定かで無いんですが >国内では独自の練習機を開発しようという機運は非常に希薄なのだ 練習機なんかに開発リソースを割かずに、次期戦闘機関連や電子戦機、スタンドオフ兵器に集中投資しろという考 あのー、散々Hateしてた川崎さんに一言 …彼ら、練習機を作る気すらあるの? 電子戦機、そしてドローンに生産力も 生産力割く気満々なんですが。 哨戒機はステルス機すら開発するつもりなんですよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/636
637: 名無し三等兵 [] 2025/09/27(土) 07:59:05.85 ID:FES8rfH/ 確定マンは各スレを荒らしまくってんのよな 朝の4時や5時台に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/637
638: 警備員[Lv.7][新] [sage] 2025/09/27(土) 08:08:36.04 ID:gVgHYUqT 進展してるからアメリカ空軍が情報提供してるのだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/638
639: ! 警備員[Lv.12][新] [sage] 2025/09/27(土) 08:18:14.20 ID:tnlLia02 >>638 >進展してるからアメリカ空軍が情報提供してるのだよ うーんとー なにが進展してるの? まぁT-6ならポンコツ具合がステージ2に 進展したか知らんけど ↓ (民間の大学で飛行訓練を受けてから) 1990年代初頭の設計で、より伝統的な形式で表示される多機能ディスプレイを備えたT-6に乗り換えると、パイロットは多少の退化をきたす可能性があるとロビンソン氏は述べた。 ://www.airandspaceforces.com/article/strategy-policy-new-undergraduate-pilot-training-program-targets-1500-pilots-annually/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/639
640: 警備員[Lv.8][新] [sage] 2025/09/27(土) 08:39:58.73 ID:gVgHYUqT お前が納得しないと叫んでもしょうがないだろ なんの影響力もないのだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/640
641: ! 警備員[Lv.12][新] [sage] 2025/09/27(土) 08:41:47.22 ID:tnlLia02 >>640 >お前が納得しないと叫んでもしょうがないだろ >なんの影響力もないのだから うーんそれ、自己紹介? 防衛政策には何にも出てこないよね あちらの教育体系が全然違う事とか、 どう協力かとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/641
642: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/27(土) 11:33:58.70 ID:lpNCP5zV 朝の5時や6時に大絶叫大会か、NGしやすくて助かる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/642
643: 警備員[Lv.11][新] [sage] 2025/09/27(土) 14:07:35.82 ID:gVgHYUqT ps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji07-116.pdf 「T-7 JASDF Advanced Pilot Training System」 公式にこういう情報提供がされている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/643
644: 警備員[Lv.11][新] [sage] 2025/09/27(土) 14:18:43.40 ID:gVgHYUqT アメリカ空軍以外にハッキリとパイロット養成の教育体系を提案したのは確認できない 共同開発・教育体系生産の要素があるかは不明がが T-7Aを中心としたパイロット養成の教育体系について情報提供が正式にされたのは確か これを覆すには同等以上の情報提供しないと無理だわな 練習機の模型を見せたくらいでは話にならん 要求されてるのは教育体系全体だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/644
645: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/27(土) 15:06:32.25 ID:KAPJBTsh >>643 それは、米軍ないし米空軍のAPT(先進パロット訓練システム)の文書から 空自に開示できる部分を抽出した文書という程度の意味だろう 米軍の文書なので、どういう文書なのかを明確にするために "T-7 JASDF APT"とした。 どういう訓練をするのかを全部開示すると 中露に米軍がどういう訓練をするか筒抜けになるので どういう高度で、どういう速度で訓練するとか具体的な数値は全部黒塗りで 実機であるT-7Aもシミュレータも完成してないわけだから、 「未完成な実機やシミュレータを前提としたシステムである」みたいなただし書き付きで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/645
646: 名無し三等兵 [] 2025/09/27(土) 18:44:32.30 ID:FES8rfH/ 確定マンに餌やるのやめてね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/646
647: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/27(土) 21:55:41.13 ID:tYsu5m9z むしろ不確定マンが断食するべきでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/647
648: 警備員[Lv.17] [sage] 2025/09/28(日) 07:14:11.19 ID:TK8WDZLZ 決まってないからあらゆる選択肢があるではない 決まってしまってる条件が幾つもある ①現防衛政策では新練習機導入は2028~2032年度の間に導入開始予定 ②現防衛政策では練習機開発の場合は最短で2029年度開発スタート ③T-4の近代化・寿命延長改修の計画も予算もない ④次期戦闘機実用予定は2035年、よって新教育体系はそれ以前に移行開始したい ⑤米空軍とパイロット養成段階からの協力、共同開発・共同生産の機会追求 少なくともこの以上の条件は選定する上での条件になる この条件を勝手に無視したり、ゴールポストを動かしたりできない 決まってないからあらゆる可能性があるわけではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/648
649: 警備員[Lv.17] [sage] 2025/09/28(日) 07:20:53.48 ID:TK8WDZLZ >>648の条件で三菱案やらM-346及び派生型なんて選べるかという話なんだよ 現防衛政策変更や対米関係が劇的変化が無い限りは、①~⑤の条件をクリアできる候補が選ばれる そこにどれだけの選択肢があるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/649
650: 名無し三等兵 [] 2025/09/28(日) 07:34:06.44 ID:UbXl6mWF 駄文ご苦労さん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/650
651: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/28(日) 21:44:55.06 ID:4eGcWosN 概算要求は正面装備だけだったので 補正予算が問題よな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/651
652: 警備員[Lv.23] [sage] 2025/09/29(月) 08:54:46.28 ID:bEMpbkcZ その前に選定しないと予算要求できない 導入するねか、開発するとか方針決めないで 予算だけ付けることはできない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/652
653: 警備員[Lv.9] [sage] 2025/09/30(火) 12:58:28.06 ID:C6l0MTR/ 結局はT-7Aライセンス生産というスレの総意と同じ結果になりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/653
654: 名無し三等兵 [] 2025/09/30(火) 14:20:41.47 ID:yboxZxWb 消耗品の戦闘機は国内調達が可能なようにライセンス生産でいいけど 練習機なら輸入の一括購入でよくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/654
655: 警備員[Lv.27] [sage] 2025/09/30(火) 14:32:56.96 ID:MuzAiqJJ アメリカもそこまで生産能力はないのだよ もう昔のアメリカではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/655
656: 名無し三等兵 [] 2025/09/30(火) 14:37:30.26 ID:FLqXwSod 彼の考えた最強の調達プラン的にはダメなんだよ レスバもやり難いし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/656
657: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/30(火) 14:49:43.67 ID:np4y2fEc 一機あたり100億越えかなぁ>T-7Aの製造ライン作っての調達 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/657
658: ! 警備員[Lv.9] [sage] 2025/09/30(火) 15:35:28.30 ID:58gLBeMN 鷹蛾練習機だよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/658
659: 名無し三等兵 [] 2025/09/30(火) 16:21:43.99 ID:FLqXwSod 価格も納期も守れそうにないゴミ機のライセンスとかいらないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/659
660: 警備員[Lv.11] [sage] 2025/09/30(火) 17:16:16.57 ID:C6l0MTR/ 現実問題としてボーイングは生産能力増強の設備投資と雇用増なんて無理 受注機会を逃さない為には海外への委託生産活用しか手が無い 下手な設備投資と雇用増は受注が落ち込んだ時にメガ?級の爆弾になりかねない 今でもストライキに悩まされてるから、これ以上国内での生産能力増強はご勘弁というのがボーイングの本音 昔のようにライセンス生産をさせてやるという態度では出られない アメリカ製造業は軍用機も旅客機並のアウトソーシングを考えないといけない時代になっている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/660
661: 警備員[Lv.27] [sage] 2025/09/30(火) 17:22:52.83 ID:MuzAiqJJ https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7150d9e6104cda25a7f3cd15c9dc8dbf538605e6 新明和の無人飛行艇 新明和は練習機には関係ないけど、川崎重工やスバルは無人機の方に力入れたいのが本音 三菱重工も本気でやる気があるかは疑問 間に合わないで却下されるのは目に見えているから 防衛装備庁、国内メーカー共にやる気がないのが練習機開発 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/661
662: 名無し三等兵 [] 2025/09/30(火) 17:26:18.91 ID:1yix2Iuo 2回線使う意味ある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/662
663: 名無し三等兵 [] 2025/09/30(火) 17:29:05.76 ID:6TqsbtZK 啓蒙活動はダルいんでやめてもらっていいすか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/663
664: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/30(火) 17:54:56.95 ID:xXUQZlHS >>663 つ 「鏡」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/664
665: ! 警備員[Lv.4][新] [sage] 2025/09/30(火) 18:25:00.73 ID:58gLBeMN あら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/665
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s