練習機総合スレッド69 (613レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20
(3): 警備員[Lv.7][新芽] 08/21(木)17:24 ID:Vp8+8ArC(1/2) AAS
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp

これがそうか「T−7 JASDF Advanced Pilot Training System」とは何だろ?
字面だけみるとT-7Aを使った教育システムと思えるが、詳しい説明がないので何とも言えない
36
(3): 08/22(金)10:48 ID:C6IqV6g/(1) AAS
>>30

米空軍との訓練共通化の方が圧倒的に優先度が高いみたい

日本からの留学人数もイタリアよりアメリカが圧倒している

T-6の選定も「みんなアメリカで乗りまくったから」という理由で実機トライアルせずに決定していることも考えると、T-7A以外の候補は初めから脱落していると考えてしまう
138
(3): 08/28(木)12:23 ID:SwAFtcyq(1) AAS
環太平洋地域でT-7A1000機の需要がある、と言っていた時点で決着はついていたんだろうね
215
(3): 08/30(土)18:51 ID:S92coWFg(1) AAS
>>213
F-3は2040年以降にずれ込むのが確定しているから問題無いっしょ
F-3向けのT-XはT-7Aということになる

>>214
世界中の空軍が単発の練習機から双発の戦闘機パイロットを養成しているので、何ら問題が無い
406
(3): ! 警備員[Lv.14] 09/11(木)07:17 ID:fOreYFVo(2/2) AAS
>>405
刷新されるよね, M-346 Block 20
サイドスティックが問題なんだっけ?
447
(3): 警備員[Lv.8][新] 09/15(月)05:05 ID:+5Xhx16h(1) AAS
現実問題として米海軍が空母着艦を要件に入れないと
空軍と別機種を導入する合理的理由がほとんどなくなる
海軍の導入機数は空軍よりも少ない
空中給油にしたって海軍式に変更するのは難しくないからね
A-4やラファールのように剥き出し取り付けでOKだから改造も比較的容易
T-45に空中給油機あったか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s