練習機総合スレッド69 (634レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: idonguri 08/15(金)16:44:06.75 ID:FHX/Bb6+(1/2) AAS
イタリアには遅延なんて何のメリットもない
遅延なんてコスト上昇しかもたらさない
何、寝ぼけた主張してる?
121(2): 08/27(水)16:05:35.75 ID:3BnXZFzc(1) AAS
F-3対応考えたら双発必須だわな
てかT-7AもT-7Aベースに双発作れば済む話だよ
それレガホでいいじゃんとか言われそうだけど
123: ! 警備員[Lv.6][新芽] 08/27(水)16:15:00.75 ID:hv/Vv5kD(2/4) AAS
>>121
>てかT-7AもT-7Aベースに双発作れば済む話だよ
>それレガホでいいじゃんとか言われそうだけど
よしそこは安価で実績もある
FJ44双発で
505: 警備員[Lv.5][新芽] 09/19(金)06:03:48.75 ID:0lvcRHyu(1) AAS
既存機改修はあっちこっち弄ってるうちに新規開発と変わらない手間になるのは日本のF-2でも証明されている
コスパ重視の練習機で既存機を弄くり回す案は採用されにくい
練習機なんて日本独自の要求があるようなこともない
T-7AやM-346を導入する場合、日本独自仕様への大改修みたいな案は却下されるだろう
ほぼ原型と同じものが導入されることになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s