練習機総合スレッド69 (634レス)
練習機総合スレッド69 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
27: 警備員[Lv.10][新] [sage] 2025/08/22(金) 03:42:37.28 ID:RwHwNPv6 初等練習機のT-7はT-6による更新が確定している 次世代パイロット教育システムなんてものに出てくるものではない ましてT-4後継機の文書だから整合性がない しかも、日米でパイロットの養成段階から協力することも決定済み http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/27
58: ! 警備員[Lv.12][新] [sage] 2025/08/22(金) 18:07:16.28 ID:lqfY6gfm …それ滅茶苦茶魅力的ですやんw→CF6含めたファミリーのライセンス生産 空自にマッチしていてウィンウィンしちゃいますよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/58
288: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/09/05(金) 08:09:40.28 ID:FezjaVYf たぶん、今年は防衛政策改定はないだろ 練習機開発の予算要求自体無いし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/288
604: ! 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/09/25(木) 05:47:24.28 ID:1TvuMx+Z >>603 ID:nB1PN2dS >ボーイングは生産能力増強の設備投資をする気はないでしょ >それだけの設備投資する余裕もないし、過剰設備を抱えたくないのが本音 >おそらく日本等に生産委託して受注した生産をさばくつ(cut 何で日本がそんな生産に拘らなきゃならんの?(共同)開発に 関わってた訳でもないのに。 >だからAAMやSAMを日本に生産を委託したり、ヘルファイアをドイツで委託生産を検討したりする それって既に大量生産してた、確立された製品だよね? ≫練習機なんて特に日本メーカーやBAEに隠すような技術を適用してない ≫部品の供給をアメリカ国内で全て賄うのも現実的ではない 量産すらようやく始まった製品をどう外国勢(日本や英国等)が 問題なく作れるのか、極度の楽観主義抜きで説明して? 数千の改修を既に施されてるのは別に隠してもない 事実のようだけど、その技術を伝えられて問題なく 作れる、と考えてる様だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/604
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s