練習機総合スレッド69 (638レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: ! 警備員[Lv.7][新] 08/22(金)06:17:37.24 ID:Q90mJjqR(2/4) AAS
>>27
>初等練習機のT-7はT-6による更新が確定している
>次世代パイロット教育システムなんてものに出てくるものではない
>ましてT-4後継機の文書だから整合性がない
第5世代機以降に対応してるの?
確か、初等練習機とT-4後継機の調達はセットになってる
話だったよな
違うの?
(CAEはT-6 ITSにも関与)
93: 08/25(月)13:29:29.24 ID:jarrvrnx(1/3) AAS
首輪付きゴミ機の量産に協力して何の利益があんのさ
トルコのヒュルを完成品で買った方がマシ
無人機込みでサプライに参加するとか独自改修の権限とか色々とある
166: 08/29(金)14:15:55.24 ID:gKZog8sG(1/3) AAS
>>164
>発表は今日?
総額は一週間前に、今年度当初予算案 + 1000億円と、純増以下(人件費アップを考えると)の押さえた要求らしい
319: 09/06(土)21:25:22.24 ID:rd3X3SR5(1) AAS
令和3年の装備庁の見積文書は
1 将来中距離空対空誘導弾
2 次期初等練習機
3 T−4後継機
が載っていた
1は最終的にテストやって中止してXAAM-6に組み替えた
2は装備庁が研究開発の必要なしとした
装備庁主導で開発する必要は無い、つまりどこかから買えと回答した
3は装備庁が設計と設計確認試験と開発計画(開発スケジュール)と
生産計画と配備スケジュールを示した上で
それらの製造委託先のメーカからの見積を取った上で
XF5-1エンジンの高度化費用もIHIから見積を取って、
配備されるまで当面は使用するT-4の近代化改修については見積を取ったという
文字通りの見積文書
T−7後継はこの時点で国内開発は無くなった
もちろんスバルが自費で開発して自費で試作機作って提案するのもありだけど、
たった60機しか生産されない初等練習機を自腹で作るか??
416: 09/11(木)14:29:07.24 ID:bgHghCSI(2/3) AAS
空軍はIOCを加速させるって言ってるから前倒ししたんだろうね
419: 警備員[Lv.15] 09/11(木)14:56:23.24 ID:6O5o74FB(2/5) AAS
>>413
2032年じゃあね?
476: 警備員[Lv.16] 09/16(火)06:31:12.24 ID:Lw0jxZnM(2/4) AAS
ちなみに練習機が極秘に設計されてるなんてあり得ないからな(笑)
587: 警備員[Lv.8][新] 09/23(火)06:20:17.24 ID:2GFYHcxm(1/2) AAS
低空・低速域の飛行性能が良い機体だと
アクロバット飛行なんかは見栄えがいいぞ
T-2ブルーインパルスはF-86やT-4に比べるとイマイチ旋回とか切れがなかったというし
練習機では超音速飛行なんてやらん
それと無尾翼デルタ翼機が練習機には採用されんのは低速域での操縦性が理由の1つ
T-7AとかM-346は穏当な機体形状だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s