練習機総合スレッド69 (645レス)
練習機総合スレッド69 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
85: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/24(日) 17:41:34.19 ID:Tjb5sJcs ホントに中等と高等で練習機を分けて考えるならT-4でギリギリまで引っ張って適当数輸入なりノックダウン生産とか、かね。 100機くらい買うならちょっと高くてもラ国してもまあ良いけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/85
143: ! 警備員[Lv.11] [sage] 2025/08/28(木) 12:39:31.19 ID:YqBel1Oh >>141 > 1000機需要があるかはわからんが、米空海軍、日本の空自を合わせると600機を超えるのでは? >後は小口の受注を合わせると1000機程度にはなる可能性は十分ある 米海軍や空自が入れる理由については聞いてみたい所だが() 小口の受注って、具体的に何処が導入するんだ? T-7 Aを高等練習機とする場合、割りとそのクラスの (合計100kN以下市場)練習機市場は飽和状態だと思うが。 IFTS含めてね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/143
146: ! 警備員[Lv.11] [sage] 2025/08/28(木) 12:48:14.19 ID:YqBel1Oh >>145 >オーストラリアは買うのでは? >既にホーク後継機の検討に入ってる >ボーイングとの関係性からいってもT-7Aかな PC-21あるのにか? 陸戦兵器を見直したりと、オーバーヒート気味の軍拡を コントロールしようとしてるけど(なおもがみ)、 安く維持出来るのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/146
444: 警備員[Lv.12][新] [sage] 2025/09/13(土) 04:39:46.19 ID:8K2T/ega T-7Aがあの形状を選択したのは海軍からの受注も目論んでるからだろう 海軍機は低空・低速域での飛行性能や操縦性が重視される 巡航速度や加速性能ならT-50の方が良いと思うが、低空・低速域ならT-7Aが上だろう F-16の艦上型が実現しなかった最大の理由が低速・低速域でYF-17 より劣ったから テクノロジーが進化したから着陸速度が速いデルタ翼でも安全に着艦できる時代だが、操縦技術を習得する練習機に敢えて選択する形状ではない 空軍の練習機としても超音速巡航が求められてる訳ではないから海軍型で有利な形状にしても問題無し 空軍がT-50を採用してたら海軍も強引に採用という可能性もあったが 空軍がT-7A採用なので海軍が敢えてT-50をベースにする機体を選ぶ必要がない M-346も敢えてT-7Aを蹴ってまで選ぶほどのメリットはない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/444
584: 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/09/22(月) 17:19:08.19 ID:NlBPM6th 練習機は訓練目的ですから(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/584
599: ! 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2025/09/24(水) 15:53:50.19 ID:x6JaT1sB >>597 ちゃんと飛ぶの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/599
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s