練習機総合スレッド69 (635レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
158: 警備員[Lv.9] 08/28(木)19:38:05.13 ID:ShwbaWnd(2/3) AAS
>>155
眉唾のT-50の国内生産かんれんかね。
>>156
Gを0.1ずつふやしていく現行のパイロット訓練課程ならそれほど問題にならんのだろうね。
222: 警備員[Lv.10][新] 08/31(日)06:56:12.13 ID:+AALAvBu(1/3) AAS
マジレスすると単発と双発の違いは緊急時の手順が違う程度(単発はエンジン停止すると推力がゼロになる)
そんなのはシミュレーターで訓練が十分できてしまう
他には単発と双発の違いを訓練するような事項はない
だから世の中には単発用練習機、双発用練習機なんてものがない
単発か双発の違いより機種ごとの違いの方が遥かに大きい
複座機種転換訓練機の目的は単発と双発の違いを訓練する目的ではない
あくまでも機種特有の操作方法や飛行特性を実機で習熟する為
単発機と双発機の違いのような操縦技術を習得する目的ではない
263: ! 警備員[Lv.4][新芽] 09/03(水)21:20:47.13 ID:T3omjIKY(1) AAS
一トンのエンジンとかいらねーだろ
326: 警備員[Lv.7][新芽] 09/08(月)05:01:36.13 ID:EcxKSb20(1/3) AAS
川崎重工はKJ300よりも高推力のエンジンも企画してるようだね
あと将来ASM用エンジンにKJ10を提案してるそうな
おそらく次期戦闘機に搭載するASMだと予想される
無人機はどちらかというと索敵・電子戦型に力を入れてる模様
攻撃型無人機は三菱重工、長時間滞空・哨戒型はスバルと重工3社の重点が異なるようだ
そういう事情だから練習機開発には力を入れないのさ
350: 09/09(火)13:15:26.13 ID:eXxias5n(2/4) AAS
>>348
ステルス機にはステルス機特有の飛行方法や、戦闘方法がある
戦闘機部隊に配属された時点で全て習得してないと実戦では使えない
中等練習でステルス機特有の飛行方法をみっちり教え
高等練習でステルス機特有の戦闘方法を教え世界最高のステルス機パイロットを育成するのが
空自がやるべきことである
519(1): 警備員[Lv.8][新芽] 09/20(土)13:05:48.13 ID:bpN9cPrx(1) AAS
スウェーデンがグリペンのような極小な機体を選んだのは
スウェーデンが入手できるエンジンがF404しかなかったから
アメリカは他国の戦闘機開発にはF100/F110はF-2開発以外には供給していない
アメリカはF-16やF-35に競合する戦闘機にはエンジンを供給してくれない
イスラエルのラビですらF100のスケールダウン型のPW1120しか供給しなかった
589: 09/23(火)12:55:55.13 ID:kD+Lrcwa(1) AAS
>>588
その分スピードとパワーが有ったから迫力はあったよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s