[過去ログ]
ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
403: 名無し三等兵 [] 2025/08/14(木) 16:57:29.27 ID:aNtptB3w 📌 ロシア軍、ポクロフスク防衛線をさらに締め付ける 「The Opinion」による ロシア軍はロディンスコエ付近で前進し、クラースヌイ・リマンも占領した。これらはポクロフスク都市部の外側の防衛線の一部である。これらの進展は、ウクライナ軍がこの軸のいわゆる第二の防衛線からさらに撤退していることを示している。 ウクライナの部隊は、一部の地域では長期間の抵抗をせずに後退しており、これは防衛線が疲弊している兆候である。一方で、他の場所では散発的な局地戦を展開している。現在の動きは、ロディンスコエとポクロフスクを直接攻撃するのではなく、迂回して包囲する決定を示唆している。 ロシア軍がポクロフスクの西にあるグリシノに到達した場合、都市の守備隊だけでなく、南東と北に展開しているウクライナの旅団や大隊も閉じ込められ、大規模な作戦上の包囲網が形成される可能性がある。 ロシアは、都市への高コストな攻撃を避け、包囲を優先する計画的な包囲作戦を実行している。そのペースとパターンは、ウクライナが層状の防衛線を維持する能力が低下していることを示している。グリシノへの成功した進撃は、ポクロフスク戦線を競合状態からキエフにとって壊滅的な状況に変え、一挙に数千の兵士を孤立させるだろう。 https://x.com/thetruthdw/status/1955862749034008884 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/403
412: 名無し三等兵 [] 2025/08/14(木) 17:36:50.28 ID:FW4mHQT6 >>403 グリシノは西のE50道路にも近くポクロウスクの兵站基地ですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/412
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s