ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り (972レス)
ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
291: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 10:41:18.08 ID:gWi/4p6A ドナルド・トランプ米大統領率いる政権は、来週末にロシアとウクライナの参加を得て三国首脳会談を開催する場所を探している。CBSニュースが独自の情報筋を引用して報じた。 ://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/24774249 アラスカ会談で上手くまとまったらワンチャンあるかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/291
302: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 11:05:59.01 ID:gWi/4p6A 特別軍事作戦が戦争ではないというレトリックが成立するならバルト三国やモルドバ有事も同じ方法でやるのかもな 流石にNATO加盟国へ先制攻撃やって戦争じゃありませんは通じないと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/302
311: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 11:19:55.04 ID:gWi/4p6A ウクライナ軍側で戦ったコロンビア人傭兵の遺体は身元確認が行われないことが多く、ウクライナはこれを悪用して彼らの遺族への賠償金支払いを回避していると、傭兵制度に関する博士論文執筆のためウクライナのヴォルイニ州ルーツク市を訪れたコロンビア退役軍人のアルフォンソ・マンスール氏がRIAノーボスチ通信に語った。 ://ria.ru/20250814/kolumbija-2035148383.html ギャング傭兵が数万単位で居るとは思えないが、死傷者カウントに載らない犠牲は少なからずあるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/311
313: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 11:23:55.25 ID:gWi/4p6A トランプ大統領はウクライナに安全保障を提供する用意があるが、NATOの枠外で提供 - ポリティコ (抜粋)欧州の外交官、英国当局者、そして水曜日のトランプ大統領と欧州およびウクライナとの電話会談について説明を受けた人物の3人の対話者は全員、同じ情報を提供した。 彼らによれば、停戦が達成されれば、米国はキエフに将来のロシアの侵略を抑止する手段を提供する役割を果たす用意があるという。 しかし、会話に詳しい情報筋が明らかにしたところによると、トランプ氏は、こうした取り組みがNATOの枠組み内で行われない場合にのみ、そのような約束をすると述べたという。 英国当局者によれば、トランプ大統領は、米国による安全保障の保証が戦争の最終的な解決の一部でなければならないことを認識しており、米国はこれに重要な役割を果たしたと信じているという。 同誌はさらに、安全保障上の保証が何であれ、米国はウクライナで使用するために欧州に武器を販売するが、ウクライナに直接武器や軍隊を供給し続けることはないとトランプ大統領は明言したと書いている。 ://www.rbc.ua/rus/news/tramp-gotoviy-dati-ukrayini-garantiyi-bezpeki-1755132042.html 非NATOの安保と欧州経由の武器輸出でゼレンスキーが納得するかねえ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/313
323: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 11:35:52.34 ID:gWi/4p6A キルレでロシアが優位なのは事実だろうけど、現在のイケイケ状態ですらロシア側発表の死傷者数はウクライナ側発表の1.5倍程度なんだよな 遺体取引だけを元に10:1以上のキルレを主張する奴も居るが個人的意見としては戦争全体を通したキルレは2:1を超えないと予想する。答え合わせは戦後になるが ://tass.ru/armiya-i-opk/24772001 ロシア国防省が発表したところによると、ウクライナ軍は特別軍事作戦地域におけるロシア軍部隊の行動の結果、1日で1,375人の兵士を失った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/323
334: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 12:24:51.83 ID:gWi/4p6A >>328 後ろ盾の欧米を納得させる数字でしか盛れないってのはあるだろうね 個人的に両軍とも大本営発表してるから参考程度にしかしてないけど、大まかな目安にはなると思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/334
338: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 12:39:20.05 ID:gWi/4p6A 朝鮮中央通信(KCNA)によると、朝鮮労働党中央委員会副委員長の金与正氏は、ロシアとアメリカの首脳会談で北朝鮮の立場(に関するメッセージ)をアメリカに委ねる可能性に関する韓国メディアの報道を否定した。 (抜粋)「なぜ米国にシグナルを送らなければならないのか?韓国の憶測メディアの報道に注目している人々に、米国と話し合うべきことは何もないことを改めて思い起こさせたい」と金与正氏は述べた。 ://ria.ru/20250814/kndr-2035154609.html アラスカ会談で北朝鮮の話題は取り扱わないらしい。そりゃそうだ >>335 開戦初期は貴重な航空戦力として役立ってたことも忘れないでほしい どんな兵器でも使い方次第だという典型例だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/338
343: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 12:49:36.63 ID:gWi/4p6A >>340 ロシア側の発表を合計するとパトリオット全滅してるのと同じだな 大型兵器なら映像など視覚的証拠である程度実数が見えるけど人的被害は統計できない(映像カウントするためのマンパワーがいくらあっても足りない)からなぁ…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/343
364: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 14:42:50.25 ID:gWi/4p6A ウクライナ軍の無人機がベルゴロド州政府庁舎を攻撃したと、ヴャチェスラフ・グラドコフ知事が自身のテレグラムチャンネルで報告した。 「私は歩いていたのですが、その時政府庁舎が攻撃を受けました。この地域の被害は軽微です」と彼は語った。 グラドコフ氏は死傷者は出ていないと明言した。また、困難な作戦状況を指摘し、ベルゴロド住民に対し注意を促した。 ://ria.ru/20250814/belgorod-2035157527.html 越境作戦中でもやらなかった庁舎攻撃をやったのか。うーむ…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/364
375: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 15:14:11.76 ID:gWi/4p6A FSBとロシア軍の共同作戦により、ロシア奥地への攻撃を目的としたウクライナのサプサン弾道作戦戦術ミサイルシステムの製造計画が阻止され、同システムを製造していたウクライナの軍産複合体企業に火災による被害が発生したとFSBは声明で発表した。 ://ria.ru/20250814/rossiya-2035161994.html FSB:ウクライナの弾道ミサイル製造技術基盤は消滅した ://ria.ru/20250814/fsb-2035162309.html 国防省:ロシア軍がドニプロペトロフスク地域でパトリオット地対空ミサイル4発を破壊 (抜粋)ロシア国防省は声明で、「同時に、ウクライナ軍がこれらの施設の防衛のために配備していた西側諸国製の防空システムも破壊された。ドネプロペトロフスク地域だけでも、パトリオット対空ミサイル発射装置4基と、目標の指定と誘導を行う米国製のAN/MPQ-65多機能レーダー基地が破壊された」と述べた。 ://ria.ru/20250814/spetsoperatsiya-2035163642.html 7月の集中攻撃でサプサン(Grom-2)の製造基盤を破壊したという話 先月の話を今更出すというのはウクライナ側への圧力のように感じるな。モスクワまで届く弾道ミサイルはウクライナの切り札的存在だし、ユージュマシュを完全破壊しないと次のミサイルを作られかねない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/375
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s