ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
657: 名無し三等兵 [99] 2025/08/16(土) 00:16:40.02 ID:3c1dYVLK >>619 米国は間違いなくインフレを緩和したいはずだから 最初の1行は可能性あるなw財務が居たってことは ロシアの対外資産も返すんだろw しかし驚いたな泥棒共はウクライナへ渡したクズ兵器の 対価としてテメーの懐に入れようとしてたんだコレww 本当のネコババと言うか火事場泥棒に近いなww 以下に詳しい。 https://oilgas-info.jogmec.go.jp/info_reports/1009992/1010187.html >まず、既に「ユーロクリア」から「特別収益」(15億ユーロ)を受け取った欧州委員会だが(7月23日)、「欧州平和ファシリティ」及び「ウクライナ・ファシリティ」にそれぞれ資金を移管し、実際にウクライナに向けて収益を活用した場合である。ウクライナに対して兵器や物資が送られ、その資金自体はその兵器や物資の対価として欧州各国・企業に支払われることが想像される。その時にロシア政府がどのようなアクションを執るのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/657
660: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 00:28:25.40 ID:3c1dYVLK 欧米はウクライナ支援とは名ばかりでポンコツ兵器を 支払能力の無い禁治産者ウクライナに売り捌いてロシアの 資産で回収しようとしてたわけだ。 本当に意地汚いクズだね、コイツ等はww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/660
828: 大局観 [] 2025/08/16(土) 11:18:14.02 ID:3c1dYVLK ミンスク合意、、、ウクライナが当事者でオブザーバーは独仏 2022年と今年の停戦交渉、、、ウクライナとロシアの交渉 ようやく傀儡でもなく烏合の衆でもない元締めが出て来た、いや 引き摺り出された。元々が盗聴の公開でバレてるようにクッキーを 配っていたクソババァの国がクーデターを起こしたのが発端www この数年間、傀儡がどの程度かは戦場で烏合の衆がどの程度かは銃後で晒された。 以下に尽きるなwwようやく本当の最高権力者同士の外交が始まる。 「戦争で重要なものは多くの人間ではない、たった一人の人間である」~ナポレオン~ RT 2 Feb, 2025 14:14 >ロシアのプーチン大統領は、EUは常に米国の政治的動向に追随してきたが、ドナルド・トランプ氏が大統領に就任してもその傾向は変わらないだろうと述べた。一部のEU首脳がトランプ氏の当選に強く反対しているにもかかわらず、プーチン氏は、新大統領は「秩序を回復」し、EUを「かなり早く」従わせるだろうと考えている。 >「彼らはトランプ氏を嫌っているだけだ。彼らはトランプ氏と積極的に争い、米国の選挙で政治生活に干渉した。トランプ氏は、ジェンダー政策やその他の問題を含め、何が良くて何が悪いかについて異なる考えを持っている。彼らはそれを好まない」とプーチン氏は述べた。しかし、プーチン大統領は、EUが再びワシントンの命令に従うようになるのもそう遠いことではないと考えている。 「私は断言する。トランプ氏は、その性格と粘り強さで、秩序をすぐに回復するだろう。そして、すべてが、すぐにすべてが主人の足元に立ち、尻尾を振るようになるだろう」とプーチン大統領は主張した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/828
958: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 22:32:16.59 ID:3c1dYVLK >>934 いやトランプはもう一過性の停戦に興味はない。 RT 16 Aug, 2025 09:16 ドナルド・トランプ米大統領は、金曜日にアラスカでロシアのウラジーミル・プーチン大統領と会談した後、ウクライナ紛争は単なる停戦ではなく恒久的な合意によって終結させるべきだと述べた。 土曜日のTruth Socialへの投稿で、トランプ氏はアンカレッジでのプーチン大統領との約3時間に及ぶ会談は「非常にうまくいった」と述べ、「素晴らしい、非常に成功した一日だった」と付け加えた。 トランプ氏は、ウクライナの指導者ウラジーミル・ゼレンスキー氏、複数のEU首脳、そしてNATO事務総長のマーク・ルッテ氏とも首脳会談について協議したことを認めた。「ロシアとウクライナの間の恐ろしい戦争を終わらせる最善の方法は、しばしば持続しない単なる停戦合意ではなく、戦争を終わらせる和平合意に直接至ることだと全員が判断した」とトランプ氏は述べた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/958
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s