ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64
(1): 08/13(水)13:43:50.93 ID:UEgE0vAu(2/9) AAS
【平壌8月13日発朝鮮中央通信】朝鮮民主主義人民共和国国務委員長の金正恩同志が8月12日、ロシア連邦大統領のウラジーミル・V・プーチン同志と電話会談を行った。

(抜粋)プーチン大統領は、クルスク領土を解放する過程で朝鮮民主主義人民共和国が提供した支援と朝鮮人民軍軍人たちが発揮した勇敢さと英雄主義、犠牲的精神を改めて高く評価した。

金正恩国務委員長は、わが国家と軍人に対するプーチン大統領の高い評価に心から謝意を表し、朝鮮民主主義人民共和国は朝ロ間条約の精神にいつも忠実であろうし、今後もロシア指導部が取る全ての措置を全面的に支持するだろうと確言した。
外部リンク:kcna.kp

ズッ友電話会談
画像リンク

146
(1): 08/13(水)18:18:49.93 ID:JT24YiPL(7/12) AAS
>>137
>彼はウクライナが勝ったら、「東部の住民はロシアに行くしかないだろうな」と言っていた。私もそう思う。ウクライナが勝ったら、ドンバスは無住の地にして西部から移民を入れないと無理だと思う。

さり気なく民族浄化を主張してんじゃねーよ。
強制移住も民族浄化の手法の一つ。
445
(1): 08/14(木)19:17:02.93 ID:iFOxPFjX(2/2) AAS
>>301
ロシアの突撃は10回突撃して2回成功とかいうレベルだけど
突撃が失敗したときは撤退できてるのかな
504
(1): 08/14(木)22:21:30.93 ID:yKFHC9sC(8/8) AAS
ロシア軍の今回のポクロフスクへの攻撃は15日の会議前の世論作りの為だったみたいですね。
10数Km前進する事が大切でその後に壊滅する事は折り込み済みとの事。
後続の機甲部隊や補給部隊を用意していないのが証拠だとか。
581
(2): 08/15(金)18:04:28.93 ID:qIpY1Lte(2/3) AAS
映画の雪風⋯ヒットするのかね
コラボしてるリメイクのヤマトは福井晴敏のせいで爆死状態だけど

現実の雪風は、死神とか言われてたそうですね
雪風だけは生き残るから
ぶっちゃけ雪風は、護衛任務なのに、失敗して自分が生き残ってばかりですからね
信濃護衛も大和護衛も失敗してます
正に死神
782: 08/16(土)09:35:14.93 ID:FRUVuaHb(2/2) AAS
侵攻直後に金子勝が記事を引用して「徹底抗戦だそうです」とツイートしたのが思い出される
特にこの慶応系統が記事だけでなく独自の作り話まで加えてプーチンを悪魔化しとったな
金子勝は「血に飢えたプーチン」を連呼しとったw
814: るーぷ 08/16(土)10:32:45.93 ID:p8bHIYOR(26/30) AAS
これはどでかい歴史的ひっくり返しになる。近代西欧植民地主義=グローバリストの打倒。
むしろ、アメリカは乗るかそるかだが、ロシアは組するなら支援する、ってことだな。
827: 08/16(土)11:13:23.93 ID:fD/mTIN+(4/8) AAS
>>796
停戦への現実的な一歩だ。
次回の会談もある。
887
(2): 08/16(土)14:48:37.93 ID:Unxb5Uqr(2/3) AAS
ロシア軍のFPVドローンVT-40のレビューと製作
www.youtube.com/watch?v=hGHgTWum9EI

ロシアで最も人気のあるFPVドローンの一つ「VT-40」の製造現場を捉えた最初の映像を公開しました。
この映像はジャーナリストのアレクセイ・エゴロフ氏が撮影したものです。
現在、ルビコン無人技術センターは、他のドローンと共にこのドローンを積極的に使用しています。
VT-40ドローンは2022年にロシアン・ドローン社によって開発され、2023年からはスドプラトワ・ジャッジメント・デイ・プロジェクトで積極的に使用されています。
VT-40ドローンは、従軍記者のウラドレン・タタルスキー氏にちなんで命名されました。
映像からもわかるように、生産は非常に大規模で、現在では国防省の発注により、1回のノックで最大1000機のドローンを組み立てることができます。現在、複数のタイプのVT-40ドローンが製造されています。
このFPVドローンは、リピーターを使用した場合、7〜30kmの距離で1.3〜4.5kgの様々な種類の弾薬を搭載しています。
ドローンには暗視カメラを搭載でき、光ファイバーケーブルで制御できます。
FPVドローン「VT-40」は比較的安価で、価格は約5万ルーブル(500ドル)です。
941: 08/16(土)20:01:59.93 ID:ydIfxirB(1) AAS
>>935
ウク信死ねよ
995: るーぷ 08/17(日)04:57:40.93 ID:tOG9Di++(8/11) AAS
わから無ければ、長時間を掛けて、世界リソースの配分を削る、敗戦国が増えるだけ、
戦勝国の世界リソース配分は増える。
戦勝国と言っても実は、アフリカとか東南アジアだから。
食わせなければなら無い分は多く、実際には世界自然平滑化だよ。
そんな世界で、くそゴキブリ貴族が食えるリソースなんて無いよ。
まして、単に軍事力で何百年も虐殺横暴虐待奴隷貿易世界資源収奪してただけの連中、
軍事的優勢が終わればすべて終わり、中露が世界征服するとか、そういう問題では無い。
もっと巨大な馬鹿にしてる土人どもの反乱だよ。
それが機械化工業化組織化される、ってだけのハナシ。その原資=軍事化はロシアイランその他非西側第3世界が出すんだが、時間軸はともかく、
結局は自立する力で達成することになる。多極化して交易してロシアやその他、分散パワーは生き残ることになる。
それにアメリカが入るかどうか?
資源があってもばらばらの2流国とは、過去の世界の歴史に会ったこと。普通に。
アメリカは乗るかそるかになる。
メドベージェフなんかは、敵であっても歓迎、だそうだ。
アフリカとかアジアの庶民の生活レベルが上がった方が歓迎なんだろうな。時間も掛かるし、一時的な悲惨も増えるが。
終局的には、人類自体は滅亡せずに、安定する。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s