ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
102: 08/13(水)16:40:50.61 ID:NDiyIBtd(5/7) AAS
📌 ポクロフスク:要塞の陥落、民間人の盾の失敗
「防御とは壁だけではなく、それらを守る意志である。」 ― カール・フォン・クラウゼヴィッツ
ポクロフスクでは、状況が修復不可能なほど悪化しています。2024年12月以来、電気、水、機能するインフラがない都市に約1,300人の住民が閉じ込められています。最後の店舗も閉まりました。過去1か月で人道支援がこの都市に届いたのはわずか1回だけで、人々が持つわずかな備蓄も急速に減っています。絶え間ない砲撃により、アクセスはほぼ不可能です。
キエフ政権のいわゆる「ガウライター」であるセルゲイ・ドブリャクは、まれな公開声明で現実を認めました。これは人道危機以上のものです―ウクライナの軍事ドクトリンである民間インフラの背後に隠れる戦略の直接的な結果です。ポクロフスクをもう一つの「要塞」に変え、撤退を拒否することで、ウクライナ軍(AFU)は民間人が戦場とプロパガンダの物語の両方の「人質」になることを確実にしました。
私の個人的な意見:
これはドンバスにおけるウクライナの終局です。電力、水、補給ルート、救援の希望がない場合、その位置は軍事的には無価値であり、政治的には自殺的です。それでもキエフは、戦略的必要性ではなく、国民を犠牲にした象徴的な抵抗のためにこうした場所に固執しています。ポクロフスクの防衛に費やされる毎日は、すでに疲弊した人的資源をさらに消耗させ、別の場所で使用できるはずの西側提供の資源を無駄にします。
真実はシンプルです―ポクロフスクは終わりました。「要塞都市」モデルは、マリウポリ、セベロドネツク、バフムトと同様に再び失敗しました。ロシアは都市を強襲する必要はありません。単に包囲し、孤立させ、民間人の苦難が戦う意志を侵食するのを待つだけでいいのです。ウクライナは国民を守っているのではなく、プロパガンダの見出しのために彼らを犠牲にしています。現在展開している人道崩壊は、戦争の副産物ではなく、キエフの失敗した戦略の意図的な結果です。
421: 08/14(木)17:51:20.61 ID:7g+Uqxg3(3/8) AAS
北朝鮮は近い将来、ロシアへの追加部隊派遣を計画している。これには約6,000人の兵員と、主力戦車や装甲兵員輸送車を含む50~100台の装備が含まれる。
RBCウクライナの報道によると、これはウクライナ国防省のキリル・ブダノフ情報本部長がジャパンタイムズのインタビューで述べたものである。
外部リンク[html]:www.rbc.ua
ロシア派遣部隊第2陣についてブダノフ語る。元記事はこちら
外部リンク:www.japantimes.co.jp
6000人程度の地雷除去や復興を担う工兵部隊はともかく、天馬号D型(M2010)などという戦車は北朝鮮にないぞ?可能性としては
・天馬92(非公式名称M1992/天馬Da)、同時に言及してる北朝鮮製BTR-80がM2010なので混同した
・暴風号(天馬215/2010年パレード初登場)のことを言いたかった
のどちらかだな。ブダノフの北朝鮮情報は韓国情報部の受け売りで実態をよく把握してないのかもしれん
仮に事実として、流石に天馬92(≒T-62改)は能力不足なので暴風号(T-72要素を取り入れた比較的新型)を派遣・実戦テストに使うだろうと予想する
5月に戦闘演習やってたし準備は万全だろう
画像リンク
515: 08/14(木)22:42:46.61 ID:NTQxK/g7(4/10) AAS
イランにやったような手段はロシアには全く通用しない。イランは核武装していないから、トランプの玉虫色の戦略に折れただけ。
767: 08/16(土)09:15:42.61 ID:sJcmoxpq(11/11) AAS
どっかで見たけどウクライナがこれまで投入した兵力は約300万だっけ?
それが現在、残り約90万
切断等で障碍者になったのが30万以上もいて・・・どう考えても100万は戦死してる
894: 08/16(土)15:35:40.61 ID:3nweSI1N(6/10) AAS
まだロシアが取ってない集落を奪還したという簡単な仕事です
936: 08/16(土)19:32:30.61 ID:DuvKsjt/(1/2) AAS
テレビ上では過去形ではないけどね
テレビ局は裁かれないと
外部リンク:x.com
しかし、自分たちは戦時下を疑似体験できました。
ロシアとの対立を避けようとする人たちが色々言われて、
キエフをキーウと呼ぶなんて敵性言語と同じでした。
「歴史は繰り返す。一度目は悲劇、二度目は喜劇として」です。
今回は喜劇でした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s