ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
54: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 13:02:43.58 ID:jn4L4y+J ISWもかなり広がったな https://i.imgur.com/0GqOvQA.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/54
70: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 14:40:04.58 ID:Ye35prhF バハムトの時はキルレ7対1でロシア軍を溶かしながら戦略的撤退してるからっ! って言ってたから 理屈としては生存するロシア軍の母数が減ったから割合も減ってきたと言えないこともないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/70
138: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 17:51:04.58 ID:jn4L4y+J こういう人任せのやつにわざわざ貼る気がしない https://i.imgur.com/g5NI2GO.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/138
191: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 22:15:55.58 ID:WL9WMb// >>185 レイバーはプラス面では凄く慎重になって、マイナス面ではその分遅くなっていますね。・確かにドプロポリ方面の突破は視動画や写真は出ていません。・ただ、ウクライナ側にとってマイナスなことがウクライナ側からでているので、これは根拠の一つになると思います。・とにかくドプロポリは、ポクロウスクだけでなく、クラマストルクの補給線でもある重要地点です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/191
226: 名無し三等兵 [] 2025/08/14(木) 05:08:21.58 ID:0ParpGEk なんで損害が出てる前提を疑わないのか それに前進できてるんだったら損害が出ようが関係はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/226
413: 名無し三等兵 [] 2025/08/14(木) 17:38:39.58 ID:FW4mHQT6 >>402 実際の会談を見ましょう。アラスカ会談が停戦への実質的な第一歩になることを期待しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/413
473: 名無し三等兵 [] 2025/08/14(木) 20:12:34.58 ID:7e3wWT7/ >>451 ロシアの分離主義者とか植民地化してる旧ソ連国家の旧ソ連兵器で落とせばノーカン。 もしくは会議場にウクライナ過激派がたまたま入り込んで爆殺とか、ロシアの年金老人を送り込んで爆殺とか、色々手はある。 最大の問題はプーチンがわざわざ出向く理由がないことだな。なんでトップの鶴の一声で全て動くと思ってるのか?外交のセオリーを無視してるのは暗殺が狙いとしか思えない。むしろ顔つなぎならトランプがクレムリンに行けばいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/473
477: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 20:25:38.58 ID:7g+Uqxg3 >>476 ウクライナ国防省曰くドブロポリ方面にアゾフ軍団を投入して安定したそうな うーん怪しい ://www.rbc.ua/rus/news/situatsiya-dobropilskomu-napryamku-stabilizuetsya-1755152626.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/477
550: るーぷ [] 2025/08/15(金) 01:56:47.58 ID:/1/Ptrml 直協火力戦技がほとんど無い。そういう練度はすでに壊れてる。 だから、思い思いに後方戦場接近路を狙撃するドローンや、定点渡河点を砲撃する砲身が摩耗してる旧ソ連砲兵とかが火力の主力になってる。 それをなんだかインスタント上位下達のシロート向け宣伝写真部が写真をねつ造し、 壮大に自爆してる。 第3世界の軍事のプロをどんどん敵手に追いやってる。 土人だと思ってバカにしてんだろ。 20年後には、大変な強敵に再編成されて現れるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/550
862: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 12:30:27.58 ID:0sZfEVgR >>858 たしかに、そこの辺りロシアは外交上手だよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/862
863: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 12:31:29.58 ID:RvYbUedG >>858 てかいわゆる欧米が外交出来なさ過ぎなんよ 特に欧州、外交で何百年生きてきた地域なのになんなんあれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/863
872: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 13:20:23.58 ID:Unxb5Uqr 橋本五郎「今回の会談は、プーチンの一方的勝利ですね」 草ァ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/872
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s