[過去ログ]
ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
59: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 13:14:36.41 ID:1+FGlkn8 当分体温超えはないという2週間予報を見事に外したわけだが、そもそも、なぜ猛暑になるのかという明確な説明が皆無。 冬の寒さは上空の寒気図で一目瞭然なのに、夏は太平洋高気圧、チベット高気圧、フェーン現象などを挙げるだけで寒気図のようにハッキリとわからない。 なーぜなんだろー(?_?) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/59
147: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/13(水) 18:35:34.41 ID:UEgE0vAu ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ロシアに圧力をかけるため、パートナー諸国との30回以上の協議を発表した。ウクライナとその同盟国は、ロシアに公正な和平交渉を迫ろうとしている。 (抜粋)ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、8月13日に欧州各国首脳および米国のトランプ大統領と会談する予定です。3回のオンライン会談が予定されています。 ドイツ政府報道官によると、トランプ大統領とゼレンスキー大統領および欧州各国首脳とのビデオ会議は本日12時(グリニッジ標準時、キエフ時間15時)に予定されている。 ://www.rbc.ua/rus/news/nemae-zhodnoyi-oznaki-zelenskiy-nebazhannya-1755073728.html 日本時間22時から欧米電話会談 さて何が起きるかね…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/147
198: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 23:12:38.41 ID:WL9WMb// >>197 ドネツク民兵の部隊は要注意です。守備の場合はわりと死守するだけだからいいのですが、攻める場合はどんどん進んでしまって、ここも占領ここも占領となるのですが、突出してウクライナ軍の反撃をくらいおじゃんになったりします。リシチャンスク占領後の追撃戦などもそうでした。今回はどうなっているか?まだしばらく分からないかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/198
269: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 09:03:51.41 ID:KD5v1FMG アラスカの開発をロシアに頼む話も出てるけど これもうワロス 他人の金ならええってことかこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/269
273: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 09:24:48.41 ID:KD5v1FMG https://x.com/AlternatNews/status/1955567206068314452?t=8WQdUGUpCVjJjdk1B9KKgA&s=19 バイクは古い最新は電動キックボード部隊 道路だけよなこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/273
315: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 11:26:20.41 ID:yKFHC9sC 今回のポクロフスク攻勢の失敗を予言してたサイトが有りました。 軍事専門家が監修されているとの事で納得しました。 https://youtu.be/qJObd5Zn4nk?si=O-tRFeX1pYmdkkGb http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/315
456: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 19:33:06.41 ID:GVTGYTCg 【緊急速報】 たった今配信されましたが ポクロフスクのロシア軍が案の定、 壊滅したそうです。 やはり装甲兵力が無い歩兵、バイク部隊はただのひき肉機に放り込まれた人肉だったんですね… 自分もぬか喜びして非常に悔しいがこのスレのロシア応援団の同志諸君! 次に期待しましょう! https://youtu.be/o-bJnp3Hqdo?si=hjkcv-JspY0ENI78 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/456
464: 名無し三等兵 [] 2025/08/14(木) 19:45:54.41 ID:FW4mHQT6 >>456 ポクロウスクの市街に入り込んだロシア兵こことですか。数十人くらいだったらその可能性もありますね。ポクロウスク戦争は今はまだ包囲と補給線遮断の途中です。すでにポクロウスクのウクライナ軍は退却は難しくなっていると思う。外から援軍が来るかどうか。それと、上念さんの戦況予測はほぼ真逆の結果になるのですが、今回は予測でなく報告なので、どうなのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/464
480: 名無し三等兵 [] 2025/08/14(木) 20:31:06.41 ID:xbjtV5MP >>471 グリーンランドは早期に独立した方がいんだろうな そのうち、資源目当てに独立認めない。逆らえばアメリカの力を借りても指導者層を暗殺していきそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/480
509: 名無し三等兵 [] 2025/08/14(木) 22:32:16.41 ID:NTQxK/g7 ロシアは勝っている。アメリカの交渉は、それを前提としない限り、ロシアに受けいられる余地がないんじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/509
750: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 08:39:39.41 ID:k+8HN7s6 プーチン:2022年にトランプがアメリカ合衆国の大統領だったら、ウクライナ紛争は決して起こらなかっただろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/750
760: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 08:56:37.41 ID:RaCB3RSq 日本人なら北方領土を盗み取り領空侵犯を何百回と繰り返すロシアを許すはずが無い。 お前らチョンやチャンコロだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/760
888: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM [sage] 2025/08/16(土) 14:52:08.41 ID:7CfCARDd >>887 秒間ドローン😱 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/888
912: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 17:25:21.41 ID:w9eLEIxF FABよりやばい >_< https://x.com/414magyarbirds/status/1956430749839577115 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/912
993: るーぷ [] 2025/08/17(日) 04:47:59.41 ID:tOG9Di++ 既に目的は、ウクライナで無く、西欧自体の崩壊、と言うことになってると思う。 米国自体、変質して生き残るのが精いっぱいであり、生き掛けの駄賃で残余西側から資金回収しながら、減ってしまう世界リソース分与の西側取り分を奪うと言うよりも、 西欧帝国自体が潰滅するので、自然に世界リソースは無くなり、混乱のうちに危険回避でそれを制圧消滅させることになる。 もう、既に、ロシアとアメリカの利害は、終局的に一致している。 なるべく穏当に危険回避=核戦争回避しながら、西欧帝国を消滅させる、それが最終目的だ。 容赦無く、回収するモノは回収して、新生アメリカの原資とするつもり。トランプ・アメリカは。 それしか、活路は無い。 そのくらい、裏面と言うかもう表面で、アメリカの社会破壊もバブル限界も近づいている。 死中に活路を開いてるに近い。実は。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/993
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s