[過去ログ]
ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
172: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 19:39:52.35 ID:T0ia4Gv7 >>170 んで軍拡してウクライナになるわけか 頭が余りにも悪すぎるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/172
212: るーぷ [] 2025/08/14(木) 01:23:21.35 ID:XIm24jTP ポク北大突破口の進ちょくは非常に良いと思う。そう推測する。 抵抗の核を入れて阻止すべきだが、その気配は今んとこ無い。 下手に小部隊精鋭を入れても、こうなって来ると、大波と言うか無数の襲撃波に飲み込まれ 包囲殲滅すると思う。 先端に抵抗の核を道路沿いの先端に入れるべきだが、どうなんだろうな? 逃亡阻止の警戒線と、使い捨て即席兵士もしくは未訓練警察機動隊みたいなのをそのまんまツッコんでるだけのようには見えるが? 今回は、態勢の立て直しが非常に悪いね。2022奇襲時を除けば、過去最高に悪い。 戦場の霧で情報も遅れている。 現地部隊もプロパガンダ過剰腐敗軍隊で同じだと思う。細切れ投入されてもやりようがわから無いのでは? かなり後方の策源都市にまとまった兵力を集めるしか無いように思える。 だが、ここで総退却を命じると、脱出行も非常に厳しいので、バラバラに軍組織崩壊する可能性は、高い。 張り付くだけが精いっぱい、と言うとこは、ある。 だが、それでもほんとはやるべきだけどな。総退却敗走脱出を。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/212
230: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 05:18:40.35 ID:TfkA7lXL 2022年2月24日から2025年8月13日までの戦闘損失の推定合計: 人員: 約1,066,110人 (+890人) 戦車: 11,099両 (+1) 兵員輸送装甲車両: 23,127両 (+8) 砲兵システム: 31,429両 (+23) 多連装ミサイル発射装置: 1,465両 (+1) 対空システム: 1,207両 (+2) 航空機: 421両 (+0) ヘリコプター: 340機 (+0) 作戦戦術レベル無人機: 50,852両 (+99) 巡航ミサイル: 3,558発 (+2) 軍艦/ボート: 28隻 (+0) 潜水艦: 1隻 (+0) 車両及び燃料タンク: 58,265両 (+46) 特殊装備: 3,937両 (+0) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/230
261: るーぷ [] 2025/08/14(木) 08:15:53.35 ID:XIm24jTP ロシア軍は、相手の出方に応じ作戦を変えるので、結局は、 R、アゾフ軍団が転出したコンスタンチノフカ南西で圧力を強め、崩壊を早める打撃を強め、 R2、シャクホベを回り込み大釜化して、アゾフ軍団を煮詰め、 R3、出来る範囲と言うよりもバランスを見ながら北方突破の足場造りをじわじわやる 真実の冷血漢の、力石、金石、ホセメンドーサトリオが、ローテで矢吹ジョーのボディーを叩き続ける。 それしか興味が無いみたいだ。 まあ、一歩間違えばロシア民族も人類も滅ぶのだから、任せるしかあるまい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/261
463: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 19:42:12.35 ID:OFNGwL6l >>457 そういうこと。 必要ないけど、交渉に前向きな姿勢を示したりトランプの顔を立てることに意義があるという考え方なんだろうな。 そんで、もしトランプが調子に乗って高い要求内容を提示したらロシアは拒否すればいいだけ。 今回の交渉は成立させる必要がない点でロシアにとっては簡単な部類の交渉だと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/463
570: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/15(金) 16:04:25.35 ID:jzTrE+7X >>545 それがまだマシな末路というね あいつらの所業は何度死刑執行されても軽いぐらい余罪がある以上、それを白日のもとにさらすのを交渉材料として生かさず殺さず命だけを利用されないだけ有情 ウクライナがハイマースの初陣に選んだのが、マリウポリで捕虜になったアゾフの収容所だったことを決して忘れてはならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/570
616: 名無し三等兵 [] 2025/08/15(金) 21:39:43.35 ID:pPxPbFrU 天文学がなくても天体は動いてる 植物学がなくても植物はワサワサ生えてくる さかなクンがいなくてもお魚さんは泳いでる (キリッ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/616
661: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 00:30:55.35 ID:A06+uvza ぶっちゃけこの戦争って欧米がロシアの資源狙っただけだよね 見事に失敗したけどさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/661
673: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 01:35:53.35 ID:iCZi6V0H 永遠に時間が止まってたクピャンスク東側がいきなり動いたのはドブロピリヤ方向関係してんのかね? 戦力引っこ抜いたとかは考えにくいけどタイミング的に関係ないとも思えないが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/673
710: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 07:14:40.35 ID:akHocN7y https://x.com/WarHunter2222/status/1956344837470310512 ポクロフスクの北での攻撃が進展している中、ロシア軍が市内のショッセイナヤ通りとの鉄道交差点をさらに超えて前進したとの報告が入っています。 https://pbs.twimg.com/media/GyZVQnJXwAQWMwS?format=jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/710
723: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 07:57:28.35 ID:XHGZ67R8 はじまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/723
745: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 08:29:32.35 ID:13olF5mj 次の患者さんどーぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/745
800: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 10:03:37.35 ID:0PaMHxiL たぶんメインはロシアが停止すると宣言した核軍縮計画とか米露の関係改善でそこはそこそこ良い話が出来たんちゃう?あの会見の感じだと ウクライナの話は些事に留まったんじゃなかろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/800
915: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 18:06:27.35 ID:zlgDpVC7 ウクライナ情勢484 IPなし ウク信お断り https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/915
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.067s