ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り (956レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34: るーぷ 08/13(水)12:24:08.28 ID:bDUD3o+v(10/23) AAS
あ、そうだっけ?昔聞いてた気もするが、忘れてた。
だからT80の扱いは低くて生産中止だったんだろう。
緊急再生産で魔改作ってるが、その魔界はディーゼル換装だったような気もする。
が、数揃えるの優先ならそのままだろうが、けっこう愚策な気がするな。
いや、間違えた。T80のガスタービンも大失策だよ。一種、ネット相殺と言うか、病気電波で全員自爆、ってとこだったな。俺も自爆だが。
いずれにせよ、大失策。再生産するなら、換装すべき。修理時オーバーホール時にしても良い。
110: 08/13(水)16:55:37.28 ID:p/bh5XbH(7/8) AAS
>>101
軍事転用してない限り民生インフラは狙わないから案外綺麗だぞ
むしろTCCの暴挙やそれへのレジスタンス、偽旗狙いや迎撃失敗の流れ弾での被害のが大きくてもおかしくない
112: 08/13(水)16:58:45.28 ID:hpMs5+jX(1/2) AAS
>>111
水がない
181: 08/13(水)20:30:14.28 ID:CKAmK1ZK(5/5) AAS
ああ、違ったわウクライナがドネツク州というかドンバス譲るからザポリージャや南部エリアからロシア軍撤退してくれっていう要求ね
そんなん飲むわけないやんこのまま続ければドネツク州完全制圧のビジョンはっきり見えてるのに
206: 08/14(木)01:08:34.28 ID:F13unkUM(1/5) AAS
‼現地報告によると、キエフ軍はついにコンスタンチノフカ近くのシチェルビノフカを放棄している。

集落の完全な支配について語るにはまだ早いが、シチェルビノフカの解放問題は今後数日で決着するはずだ。これは150師団の仲間たちによる情報だ。
画像リンク

x.com/distant_earth83/status/1955656667397292168
296: 08/14(木)10:54:43.28 ID:spcM6UDc(1/3) AAS
朝一番の⋯
温-羅-∩(`・ω・´)∩👹👹🇷🇺

ロシアアメリカ対談
キエフ政権もEU日本も呼ばれず
これは決定的ですね
お前らは決定権がない、メインではない
336: 08/14(木)12:38:34.28 ID:OFNGwL6l(11/16) AAS
>>335
無駄金に同意。
なんで、防衛省はこんなに買い物が下手なのか?
386: 08/14(木)16:02:43.28 ID:zigIIwb1(1/2) AAS
>>381
まー「俺は死ぬ役じゃないから」と邸宅でふんぞり返ってリベラリズムを嘯き、ボディーガードにヤク中やギャング射殺させてる連中よりは気骨あるわな
412: 08/14(木)17:36:50.28 ID:FW4mHQT6(5/13) AAS
>>403
グリシノは西のE50道路にも近くポクロウスクの兵站基地ですね。
423: るーぷ 08/14(木)17:55:23.28 ID:XIm24jTP(21/23) AAS
純粋な侵略戦争である、植民地奪取の戦争である日中戦争や、イスラエル戦争と
根本的にはロシア内戦であるドンバス戦争はまったく別物。
むしろ、優勢を取って引いてドンバスを確保したロシアは、やはり、大戦略に長けてる。
目先のねつ造宣伝戦を超えて、心理戦、大戦略戦に長けてる、と言える。

根本、西欧の世界植民地征服への反撃として明治二ホンは始まった。案外にそういうとこは、インドなどは非常に良く見てる。
余計なことをやる必要は無い。稚拙だよ。宣伝戦としても。
454: 08/14(木)19:32:24.28 ID:FH7ngwfO(10/15) AAS
なんかアメリカ人のインタビューの中でインタビュアーが俺の知り合い開放してよとか頼んでた時に、こういう事は秘密裏にやらないといけない的な事言ってたし。
どっちにしろ大事な部分は私達が知る事はないだろうね。
もうすでに何か決まってるのかもしれないし。
633: 08/15(金)22:40:39.28 ID:vJhVYPvt(6/8) AAS
>>630
そうだね。私はウクライナ軍の第93旅団という素晴らしく強い旅団が推しでずっと見てきたのどけど、今は兵士はほとんどいなくなっているのではないか?指揮中隊くらいしか残ってないのでは?と思ってしまう。戦果の宣伝もドローンのチマチマしたものしか出てこなくなった。
665: るーぷ 08/16(土)00:46:41.28 ID:p8bHIYOR(4/30) AAS
TOS3がまとめて投入されると、けっこうなゲームチェンジャーになる可能性が高い。
機動的に突破口開きに使うに、非常に有効。
ドローンドローン言ってるうちに、アタマがおかしくなってたね。
いや、ドローンは有効だけどさ。特に偵察で。偵察と自爆を兼ねる超カミカゼみたいなところもある。
が、安価で大量の威力、TOS3は切り札になるね。今回、どのくらい使ってるかは?わからぬが。
そこを重点的に潰すべきだが、果たしてウクライナご自慢のおもちゃヤク中ドローン戦隊、
どのくらい潰せてるのかな?
712: 08/16(土)07:17:56.28 ID:8uFX7IdN(1/2) AAS
>>695
クラスノアルメイスク(ウクライナ語:ポクロフスク)

DeepStateへのリンク付きで広まっている、敵がシャホヴォ地区の北側包囲突破を阻止したという情報は事実と異なります。

現地からの報告によると、51OAは前進し、支配地域を拡大しています。
//t.me/condottieros/12622
772
(1): 08/16(土)09:21:02.28 ID:X3NkChp7(2/9) AAS
ゼレンスキーも停戦強制されたら困るんだろ?
戦争続けられて良かったな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.370s