ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
150: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 18:42:41.13 ID:WL9WMb// >>146 ごめん。誤解を招くような言い方をしたかもしれない。ボグダンさんは、民族浄化を言ったりのではなく、現実問題としてウクライナ軍と東部の住民との共存は難しいと言ったのだと記憶しています。ミンスク合意の頃なら高度の自治で共存の可能性もありましたか。 共存すればガザよりも大きな悲劇を長期に生むでしょうね。先日のナゴルノ・カラバフ紛争でも、一方の民族が退去しましたね。でも、東部の住民にとっては、今の戦況はプラスだと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/150
241: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 07:11:59.13 ID:KD5v1FMG 推定って書いてる時点でw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/241
397: 名無し三等兵 [] 2025/08/14(木) 16:48:44.13 ID:aNtptB3w ロシア軍部隊はポクロフスク地区での攻勢を続けています。ロディンスコエ地区での前進が記録され、クラースヌイ・リマン(ポクロフスクの北)の集落の占領が報告されています。これらの地域はどちらもポクロフスク都市圏の外側の防御線の一部です。この地域での進展は、キエフ軍をこの方向のいわゆる第二の防衛線からさらに押し出すことを間接的に示しています。一部の地域では、キエフ軍は長引く戦闘なしに撤退しており、これは疲弊した前線に典型的な状況です。一方で、他の地域では反撃を続けています。ロディンスコエは、ポクロフスクと同様に、直接的な攻撃をせずに迂回して包囲する目標とされているようです。 https://x.com/distant_earth83/status/1955899010897654253 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/397
408: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 17:07:41.13 ID:7g+Uqxg3 元フランス諜報員チンキニ氏:SVOで少なくとも20人のフランス人傭兵が殺害された ://tass.ru/obschestvo/24778289 話半分だなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/408
495: 名無し三等兵 [] 2025/08/14(木) 21:49:10.13 ID:0FiZ50oA >>489 小部隊で突出したヤツが包囲食らったんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/495
561: るーぷ [] 2025/08/15(金) 02:54:04.13 ID:/1/Ptrml 相手に司馬懿は居無いと思うけどねえ。むしろロシア軍の方に居るような? まあ、そういう性質なんだろうな。重厚過ぎる戦い方。今や一番の消耗戦要員で金子さん、ってことなんだろうから。 フェアだし公平だとは言えるが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/561
658: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 00:17:46.13 ID:1hIdPMYr 📌 ポクロフスク戦線 - ロシアの「ファイア・バルコニー」がウクライナの動きを封鎖 「The Opinion」による 西側のジャーナリストがトランプ・プーチンサミットのゴミ捨て場近くの宿泊施設について不満を漏らす中、本当のドラマはポクロフスク戦線で展開している。過去48時間で、ロシア軍は市の北部に「ファイア・バルコニー」を作り上げた。これは、ウクライナの予備ルートを見下ろす支配的なゾーンで、国民衛兵部隊やいわゆるアゾフ軍団の要素を含むすべての動きを追跡し、固定し、攻撃することができる。 シルスキー司令官は危機モードにあり、必死にこのセクターに増援を送り込んでいる。しかし、これらの努力にもかかわらず、突破口は封鎖されていない。ウクライナ軍はロシアの前進を一時的に遅らせることしかできず、短い休止の後、攻撃のテンポは再開し、予備部隊が前線に到達する前にそれ自体を標的にする。 この戦術的な位置は、ポクロフスクの北部側面を殺戮の場に変える。今、増援を試みても途中で破壊されるリスクがあり、ウクライナが市を保持する能力の侵食を加速させる。「ファイア・バルコニー」は単なる戦場の優位性ではなく、今後の崩壊のペースと方向を決定する戦略的な要衝である。 ここで戦争が決まるのだ。アラスカでの写真撮影やEUの記者会見室ではない。ブリュッセルが空虚な約束を数え、ワシントンが「対話」を売り込む中、ロシアの砲兵とドローンが本当の交渉を行っている。ポクロフスクは今、ゆっくりと閉じていく罠であり、どんな西側のレトリックもそれを開くことはできない。 https://x.com/thetruthdw/status/1956354116235477070 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/658
752: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 08:43:47.13 ID:X3NkChp7 この戦争はバイデン一味が起こした戦争であってアメリカには関係ない だからトランプに止める義務はないで決着しそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/752
933: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 19:08:18.13 ID:J+c4+uNh 最終回ってなんか空が書かれてる確率高いよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/933
935: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 19:24:17.13 ID:z3n7I2s0 >>929 >ゼレンスキーにはまだ捧げる生贄があるから・・ Military Summaryさん他の集計では、5個旅団で最大2万、実数は1万ぐらいでポクロクフスク北の突出部に反攻。明らかに集結段階でかなりロシア軍に叩かれているが、下車して徒歩で突撃したら数的に圧倒(5倍ぐらい)でき押し戻せるだろう・・が戦況サイトの多数意見らしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/935
956: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 21:50:22.13 ID:tGfNUR+f >>912 この手の動画って銃持ってるのにドローンに向かって発砲してるのあんま見ねえよな 逆生存者バイアスみたいな話でドローンに反応してすぐ射撃するような兵士だと割と撃ち落とせてるのかしらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/956
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s