ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
123
(1): 08/13(水)17:10:57.08 ID:jn4L4y+J(11/15) AAS
リアルな映像だろ
132
(1): 08/13(水)17:30:34.08 ID:dSE1cFJK(3/6) AAS
だから、声を聞きたいなら行って聞くしかない。ドンバスの住民の一般的傾向は、ドンバスの住民が何年も死に物狂いでウクライナと戦ってきた事実や、ウクライナ戦争が始まる前など、ドンバスの店員や専門学校生やピアニストまで大勢が志願して、初期の頃はドンバスの民兵の部隊が一番士気が高かった。セベロドネツクに一番乗りをしたのも、孤立して最後まで陣地を捨てなかったのもドンバスの民兵の部隊だ。
291
(1): 08/14(木)10:41:18.08 ID:gWi/4p6A(1/10) AAS
ドナルド・トランプ米大統領率いる政権は、来週末にロシアとウクライナの参加を得て三国首脳会談を開催する場所を探している。CBSニュースが独自の情報筋を引用して報じた。
外部リンク:tass.ru

アラスカ会談で上手くまとまったらワンチャンあるかもな
299
(1): 08/14(木)10:58:55.08 ID:a9NfpYQQ(4/4) AAS
>>294
間違いあったので訂正します

>>294
大量のロシア兵が死んでいるのはたぶん事実ではないかと
大量のロシア兵が死んでないと信じるのは自由ですが
大量のロシア兵が死んでいるのは事実ではないかと思う

そして日本と遠いところで大量のロシア兵が死んでいくのは
日本のボーナスステージなので
大量のロシア兵が死んでいくのを
わざわざ止めなくていいと思う
308: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 08/14(木)11:12:06.08 ID:qiwHjH1o(9/23) AAS
>>306
ウーラー∩(`・ω・´)∩🇷🇺🇷🇺🇷🇺
444
(1): 08/14(木)19:16:53.08 ID:FH7ngwfO(8/15) AAS
プーチンさんの方が気が楽だと思う。何かしないといけないわけでもないし。
555: るーぷ 08/15(金)02:22:45.08 ID:/1/Ptrml(12/21) AAS
まあ、止まったらFAB、分散したら狩られる、ってことはある。実際にはそれも影響してる。
結局、作戦指導、作戦統制が最低なんだよ。めちゃくちゃだ。
774: 08/16(土)09:24:41.08 ID:1hIdPMYr(6/9) AAS
【氷を越えた握手、戦争終結への道筋】

アラスカで4年ぶりに実現した米露首脳会談で、トランプ大統領とプーチン大統領は歴史的友好と安全保障の再構築を誓い、ウクライナ紛争終結への具体的合意形成を進めた。

プーチンは「根本原因の解消と正当な安全保障の回復」を強調し、トランプも「殺戮を週数千人規模で止める」と決意。経済協力や北極圏連携にも意欲を示し、冷戦後最低水準だった関係は「昨日から明日へ」と転換点を迎えた。
856
(1): 08/16(土)12:20:13.08 ID:BikJChBZ(6/6) AAS
>>854
お前、何年ISW観てきたんだよ

ISWの評価は1-2日遅れる
868
(1): 08/16(土)12:42:28.08 ID:WgXYhpTK(2/4) AAS
>>861
国民の生存欲求を満たすのができるほど潤ったから、娯楽の余裕が出てきたのはあるんじゃないかね
金正恩自身がNBAマニアだったから、生産活動や思想統制以外でも役に立つ行為に対して厳しい印象はない
韓国への規制もプロパガンダ含有が酷いし倫理観に背く胸糞系多数なのを考えると妥当
911: 08/16(土)16:59:39.08 ID:Cyq7IGpN(4/5) AAS
ドネツクの割譲をトランプから提案されたなら
ゼレンスキーがそのうちお漏らしするだろう
ロシアがなにを要求したか 誰かが漏らすとトランプもfoxでいったらしいし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s