[過去ログ] ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
867(2): 08/10(日)07:50 ID:ypgzeKyA(1) AAS
BBCがアメリカで提携するCBSニュースは、ウクライナが領土のかなりの部分をロシアに渡すことを求める停戦案について、
ホワイトハウスは欧州各国を納得させようとしていると伝えている。
CBSニュースは消息筋の話として、この停戦案ではロシアは併合しているクリミアをそのまま支配し続けるほか、
ドネツクとルハンスク両州からなるドンバス地方全域を領有することになる。
他方、ロシアはヘルソンとザポリッジャ両州はウクライナに返還することになると、CBSは伝えている。
CBSニュースによると、ホワイトハウス幹部の一人は、15日の米ロ首脳会談の計画はまだ流動的で、
ゼレンスキー氏が何かしらの形でかかわる可能性はまだあると話している。
ヘルソンとザポリッジャ両州をウクライナに返還してくれるなら破格の条件だな
868: 08/10(日)07:52 ID:SavYwmRe(3/11) AAS
>>867
侵略しといて返還が破格?
脳みそ破綻してるよ君
873(1): 08/10(日)08:06 ID:uM2cw0D2(1/8) AAS
>>867
>ヘルソンとザポリッジャ両州をウクライナに返還してくれるなら破格の条件だな
俺が予想したトランプとロシアの密約のとおりになってきたな。
ヘルソン州とザポロジエ州を親ロシア派の自治区としてウクライナに返還すれば、たとえウクライナがNATOに加盟しようとしても両自治区の承認が必要となり実質的にウクライナのNATO加入を阻止できる。
そして、ロシアから占領地の返還を引き出したとしてトランプに花をもたせることにもなる。
妥協点として、これほど都合がいい案件はないと思うぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s