[過去ログ] ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456
(1): 08/09(土)17:13 ID:ftbThOdH(12/35) AAS
>>450
欧州理事会はEU加盟国の首脳による合議体で、直接選挙では選ばれないが、構成員は各国の民主的に選ばれた政府代表だ。
つまり、間接的にではあれ民意の反映は制度的に担保されている。

EUには欧州議会という直接選挙で選ばれる立法機関があり、理事会との協議で政策が決定される。
制度的に複層的な民意反映の仕組みがあるのがEUの特徴だ。

一方、ロシアでは議会選挙における野党排除、メディア統制、司法の従属が常態化しており、制度的な民意反映は形骸化している。
「欧州理事会も民意を忖度していない」という主張は、EUの制度全体を理解せずに一部だけを取り出して否定する論法であり、比較として不適切。

民意の反映とは、制度全体の透明性・競争性・説明責任によって評価されるべきであり、ロシアのような一党支配体制とは根本的に異なる。
462: 08/09(土)17:19 ID:/z76WOcu(66/178) AAS
>>456
それはEU市民に依る民意ではない。

EU議会も各国議会とは別だろwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s