[過去ログ]
ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
926: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 09:47:34.65 ID:kCfbflbt ロシアは戦争計画を達成できるかどうか?という点で考えるなら、特別軍事作戦は目標未達のまま終了するだろう ウクライナのロシア人保護は達成できたが、非軍事化・非ナチ化・戦犯法廷は何れも達成できていない。 >ウラジーミル・プーチン大統領は、その目標を「8年間キエフ政権による虐待とジェノサイドに苦しんできた人々の保護」と呼んだ。大統領は、そのために「ウクライナの非軍事化と非ナチ化」を進め、ドンバスにおける「民間人に対する血なまぐさい犯罪」に関与したすべての戦争犯罪者を裁きの場にかける計画だと述べた。 ://ria.ru/20220321/spetsoperatsiya-1779358180.html あと西側だけがフェイクを出してる訳じゃない事も忘れてはいけない。ロシアも様々なフェイクを出してたし、中には開戦事由に係るものもある キエフ強襲の露軍渋滞をフェイク扱いするのは流石に引くが……衛星画像による事実確認はロシアも度々引用してるわけだしな 下記のような検証不可能かつもう誰も触れない報道はおそらくフェイクだったのだろうよ >ロシア国防省は、ロシア軍が1月22日付のウクライナ国家親衛隊バラン司令官からの秘密命令を含む暗号電報を傍受したと発表した。この電報には、ドンバス攻撃の準備計画が記されていた。準備は2月28日までに完了し、3月に戦闘任務を開始する予定だった。 >コナシェンコフ氏は、2月にキエフはウクライナ東部に展開した攻撃部隊の攻勢に向けて、航空機とミサイルシステムの支援を受けながら大規模な砲撃準備を開始したと述べた。同氏によると、ウクライナにおける軍事特別作戦は、3月に予定されていたウクライナ軍によるドンバス諸共和国への大規模攻勢を阻止し、数万人、あるいは数十万人の命を救うのに役立ったという。 ://ria.ru/20220325/spetsoperatsiya-1780174839.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/926
929: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 09:50:18.65 ID:JGF2fyeu >>926 プリゴジンの受け売りで草 しかもあれ「ミクロ視点ではそう言えるがマクロ視点だと欧米全体の非軍事化進んでるぞ」ていう毒含んでる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/929
940: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 10:12:09.30 ID:bwOsFpoE >>926 フェイクってのは作って拡散し、それを定期的に維持しなきゃいけないから とにかく金がかかる 大規模な複数プラットフォームの維持、信用(資金)の消費、市場のシェア独占…… これらは国家と大企業が官民一体となり、大衆を操作し、 事実上の軍事費であることを隠蔽しつつ宣伝や広告という 錬金術に社会のリソースを費やすことでようやく構築できるものだ 西側がフェイクにかけてるコストをロシアが支払えるんなら ロシアもフェイクを作ってるだろうな だが現実にそれは不可能だ だから西側がフェイクの大半を占めるというのは 客観的な事実に過ぎない 「その時の最新技術によって、大衆に『自分たちはより客観的で正確な最新の技術があるから過去の人間と異なりプロパガンダに騙されない』という幻想を抱かせる」のが プロパガンダの基本で、現代では衛星やSNS、 AIといったものを活用した情報は必ずプロパガンダであると見なせるから まったく信頼性がない(実際、それらは信頼性にも関わらず、捏造がいくらでも可能で検証不可能だ) とはいえ、プロパガンダだからこそ不利な情報の提供は ある程度信頼できる、ということになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/940
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s