[過去ログ]
ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
787: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 00:17:42.87 ID:kCfbflbt ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、フィンランドのアレクサンダー・ストゥブ大統領と会談し、米国との和平努力の連携について協議した。 (抜粋)「アメリカが戦争を終わらせる決意と能力を持つことが重要であり、殺戮を終わらせたいというトランプ大統領の意欲を歓迎する。そして、戦争を長引かせ領土の利益をさらに増やしたいというロシアの願望に対応するために、我々は賢明かつ協調的な行動を取らなければならない」とゼレンスキー大統領は指摘した。 ://www.rbc.ua/rus/news/tramp-hoche-zupiniti-vbivstva-i-mi-maemo-1754752215.html マクロンに続いてフィンランド大統領とも会談。英国での協議とやらにらは実務者が参加するのだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/787
857: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 06:45:34.20 ID:kCfbflbt 軍板で政治の話を長々とし続けるのは関心しませんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/857
926: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 09:47:34.65 ID:kCfbflbt ロシアは戦争計画を達成できるかどうか?という点で考えるなら、特別軍事作戦は目標未達のまま終了するだろう ウクライナのロシア人保護は達成できたが、非軍事化・非ナチ化・戦犯法廷は何れも達成できていない。 >ウラジーミル・プーチン大統領は、その目標を「8年間キエフ政権による虐待とジェノサイドに苦しんできた人々の保護」と呼んだ。大統領は、そのために「ウクライナの非軍事化と非ナチ化」を進め、ドンバスにおける「民間人に対する血なまぐさい犯罪」に関与したすべての戦争犯罪者を裁きの場にかける計画だと述べた。 ://ria.ru/20220321/spetsoperatsiya-1779358180.html あと西側だけがフェイクを出してる訳じゃない事も忘れてはいけない。ロシアも様々なフェイクを出してたし、中には開戦事由に係るものもある キエフ強襲の露軍渋滞をフェイク扱いするのは流石に引くが……衛星画像による事実確認はロシアも度々引用してるわけだしな 下記のような検証不可能かつもう誰も触れない報道はおそらくフェイクだったのだろうよ >ロシア国防省は、ロシア軍が1月22日付のウクライナ国家親衛隊バラン司令官からの秘密命令を含む暗号電報を傍受したと発表した。この電報には、ドンバス攻撃の準備計画が記されていた。準備は2月28日までに完了し、3月に戦闘任務を開始する予定だった。 >コナシェンコフ氏は、2月にキエフはウクライナ東部に展開した攻撃部隊の攻勢に向けて、航空機とミサイルシステムの支援を受けながら大規模な砲撃準備を開始したと述べた。同氏によると、ウクライナにおける軍事特別作戦は、3月に予定されていたウクライナ軍によるドンバス諸共和国への大規模攻勢を阻止し、数万人、あるいは数十万人の命を救うのに役立ったという。 ://ria.ru/20220325/spetsoperatsiya-1780174839.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/926
931: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 09:54:37.65 ID:kCfbflbt >>929 無学ですまんがプリゴジンがそういう発言してたなら教えてほしい 全く知らなかったから受け売りと言われても何もわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/931
934: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 10:05:29.79 ID:kCfbflbt あと「特別軍事作戦はキエフ政権打倒が目標ではなかった」というのも間違った認識だと思う あるいはプーチンがそう思ってても下の人間はゼレ政権打倒が目的だと勘違いしてたとかかな?その場合指揮伝達プロセスのすれ違いが露軍のチグハグな行動に繋がったという考え方もできるだろう ://ria.ru/20220320/bronemashina-1779154936.html チェチェンの指導者ラムザン・カディロフ氏は、自身のテレグラムチャンネルに、鹵獲したウクライナの装甲車を運転する自身の動画を投稿し、キエフへ車で向かう計画を発表した。 「今日、私はウクライナで民族主義者の司令官から押収した将軍の装甲車に乗りました。…全能のアッラーの助けにより、私は間もなくこれをキエフまで運転します!そして将来的には、ロシア軍のニーズに合わせてこれらの装甲車を生産する企業を国有化する予定です」とカディロフ氏は述べた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/934
949: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 10:32:48.97 ID:kCfbflbt >>940 ある程度は同意するが衛星写真は検証可能だろう。よく引用されるmaxerだけでなく様々な企業が独自衛星打ち上げてるから衛星軌道による時間差はあれど相互比較は可能だろう しかしそれを実行するとなると各会社にかなりのライセンス金を払わないと行けないので個人では不可能だな 一昔前の光学偵察衛星クラスの分解能画像を閲覧できるmaxerが強すぎるので、それしか引用されず相互検証が機能しなくなってるというほうが正しいと思う これも情報ソースへの信頼問題だなぁ…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/949
958: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 10:41:49.31 ID:kCfbflbt 100年かかるは流石にないが、月間500平方キロ占領で4州完全平定するとなると気が遠くなる時間かかるのもまた事実 突然ウクライナ軍が崩壊するのを期待するのは流石に楽観視が過ぎるだろう…… https://i.imgur.com/tevb68z.png https://i.imgur.com/89KjWfY.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/958
965: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 10:48:44.82 ID:kCfbflbt 米国は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領とアメリカのドナルド・トランプ大統領の会談が8月15日に予定されているアラスカへのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の渡航をまだ招待していないと、ワシントン・ポスト紙が関係筋の話として報じた。 ://ria.ru/20250810/ssha-2034389836.html ホワイトハウスは、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と米国のドナルド・トランプ大統領の交渉にウォロディミル・ゼレンスキー大統領を招待する可能性を認めた。 これは、アメリカの公式代表者と他の3つの情報源を引用してNBCニュースチャンネルが報じた 。 同テレビ局は関係筋の一人の発言を引用し、「協議が進行中だ」と伝えた。政権関係者は「全くあり得る」と付け加えた。 ://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/24747957 アラスカにゼレンスキー呼ぶかどうかで米国は荒れてる模様 個人的には3国会談はせずトランプがそれぞれと個別に会談する形ならあり得ると考える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/965
984: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 11:10:12.85 ID:kCfbflbt >>981 試してみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/984
985: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 11:11:30.57 ID:kCfbflbt ウクライナ情勢482 IPなし ウク信お断り https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754791863/ 立てた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/985
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.139s