[過去ログ]
ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 07:20:17.77 ID:JSRI/6io Geran-2の歌 その2 昔ロシアのゲランツーは 黒く染めたプラの羽根 4気筒エンジンで飛びたった 雲より高くまだ遠く ダミードローンを友にして 丘はぐんぐん遠ざかり 下に広がるウクライナ 2ストの騒音を響かせ 標的めざし飛んで行く ダミードローンを友にして 赤く燃えたつウクライナ 嘘で固めた撃墜発表 みるみるとけて舞い散った 電力奪われウクナチは 負けて勝機を失った だけど懲りないウクライナ プロパガンダをくりだして 世界へ向かい言い放つ ロシアの非道とか言い出し 嘘八百を並び立てて 作ってみたけど、3番と4番の出来がイマイチかな。 誰かいい案があったら教えてくれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/3
63: るーぷ [] 2025/08/08(金) 17:08:19.77 ID:TL/hW8y2 あと、間接砲撃は必須になる。 まあ、ロシア式を入れるのが手っ取り早い。 結局、軍事マニアなので、そこを重視してる、ってのはある。落ちぶれたんだよ。西側は。完全に。 今にわかるよ。ほんとは明々白々なんだが。やる前から。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/63
95: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 19:57:04.77 ID:fmUVWV0G >>94 だからロシア側に立って兵器供与する必要があるわけですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/95
127: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 00:23:41.77 ID:ykS4lyyR イギリスで鉄鋼なんか作っても国内で使う用途がほぼ無いし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/127
132: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 03:59:00.77 ID:CEGZQZY6 どうせ一週間停戦とかそんなん それもウクライナが守らないから意味なし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/132
343: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 14:16:25.77 ID:QSU9NAQH >>341 停戦の場合は現状の戦線が停戦ラインの基準になると思う。ロシアは4州欲しいし、停戦が遅くなるほどウクライナ側の条件は悪くなる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/343
470: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 17:25:14.77 ID:/z76WOcu 笑うよなー、この端末、重いサイトでフリーズだぞ???wwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/470
552: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 19:17:54.77 ID:0+2RWmmU >>546 >Understanding つまりサンデーサイレンスの母父って悟性なのか それがアメリカで不遇かこって20億で吉田に買われて日本で革命起こしたのは面白いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/552
746: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 23:35:58.77 ID:7QxxBTgi >>740 だからな なんかお前の化石言葉でさえ単純多数決じゃないぽいが アリストテレスの言葉でも 法だとか平等だとか自由とか書いてあるけど アリストテレス 他方で民主政は「自由人の生まれで財産の無い者が多数であって支配者である」政体だが、「悪い政体」の中では「最も悪くないもの」で、 民主政では法の支配が確保されるために民会は例外的にのみ開かれることが大事で、民衆が農民ならば権利はあっても政治に参加する閑暇が無いため民主政は穏健なものとなるが、民衆が職人人 ・日雇いから成る場合は民主政は極端な形態に陥りやすい、と記した[44]。 また民主政治の前提条件に「自由」、「政権や権力の交代」、「平等」、「多数決原理」などを挙げた[46]。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/746
900: るーぷ [] 2025/08/10(日) 08:51:42.77 ID:tTdA5Lqg まずは、ナチス・ウクライナの支配する、キエフ公国と言うのが誕生する。 これも決定では無く、1つの選択分岐。未来の。 その場合、西部国境地帯は、ポーランドの支配下になる。可能性が高い。 それが嫌なら、時間を掛けて徐々に進み、西欧は没落疲弊する。 トランプ・アメリカの狙いが無意識的にそれに収束しても、別にぜんぜん驚か無い。 アメリカの生存自体が危うい状況であって、それを打破するには、なかなかに創造的な戦略も必要だろう。 無意識的なモノであっても、だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/900
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s